2025年11月17日月曜日

良かった音楽作品 2024年4月購入分(アルバム)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]





8.5点 REFLEX BLUE – POSITIVE NATURE  [WHITVOIR] [2LP]


[R.A.N.D. MUZIK][CRAIGIE KNOWES]レーベルなどからリリースするメルボルンの新鋭アーティストREFLEX BLUEが、オーストラリア、ウィットルシーの[WHITVOIR]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

オーガニック要素を内包した穏やかなムードが漂うダウンテンポ、アシッド・トランス、ダビー・ブレイクビーツ、ブレイクス作品で、トランシーで没入感のある美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。














8点 TROMA & PERS1 – ANCESTRAL POSTERITY [AQUAREGIA] [2LP]

2021年にリリーされたシングルを以前紹介したフランスのユニットTROMA & PERS1が、これまで全作品をリリースしてきたトロントの[AQUAREGIA]レーベルからファーストアルバムをリリース。

幻想的で深みのある世界観が構築されたアシッドベース主体のディープテクノ作品で、これまでの自身のスタイルを継続させつつ高いクオリティをキープした上質な内容です。













8点 MOONEE – SANDQUEST [OATH] [2LP]

[GROOVENCE][SLOOTHBOOGIE]レーベルからシングルをリリースするフランスの新鋭アーティストMOONEEが、イスタンブールの[OATH]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

神秘的なムードが漂うブレイクス、ディープハウス作品。

エモーショナルで広がりのある上質な内容です。



2025年11月10日月曜日

良かった音楽作品 2024年3月購入分(シングル Part 3)

  購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8点 KIRK DEGIORGIO – LIVING ON THE FRAYED EDGE [CYPHON] [12inch EP]

AS ONE名義でも活動し「2020年1月購入分」で紹介したアルバムを8.5点、「2023年8月購入分」で紹介したアルバムを8.5点、「2023年7月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したUKKIRK DEGIORGIOが、ロンドンの[CYPHON]レーベルからリリース。

スペーシーで煌びやかなムードが漂う、エモーショナルなテックハウス、ブロークンビーツ、エレクトロ作品。

広大で美しい世界観が構築された上質の内容です。














7.5点 S.A.M. -DAHLIA 993 [DAPHILA] [12inch EP]

これまで3作のシングルを紹介してきたデンマークのS.A.M.が、自身主宰[DELAPHINE]レーベルからの12作目となるシングルです

スペーシーなムードが漂うディープ・テックハウス、ディープハウス、アシッド・ミニマル作品。

神秘的で広がりのある世界観が構築された良質な内容です。














7.5点 TAUPE – DEEP WATER [SUNGATE] [12inch EP]


自身主宰[COLORS]レーベルからのシングルを以前紹介したオランダの
TAUPEが、スペインの[SUNGATE]レーベルからシングルリリース。

スペーシーで幻想的なムードが漂うエレクトロ作品です。



2025年11月3日月曜日

良かった音楽作品 2024年3月購入分(シングル Part 2)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





9点 B FROM E – AMNESIA [HAWS] [12inch EP]

[HAPPINESS THERAPY]レーベルなどからリリースするコペンハーゲンのB FROM Eが、ウェールズのカーディフを拠点とする[HAWS]レーベルからリリースしたシングルです。

ノスタルジックなムードが漂う、感傷的で美しいプログレッシブ・ハウス、プログレッシブ・トランス作品。

「オールドスクールな魅力を現代に蘇らせる」というB FROM Eのスタイルの音楽性が見事に表現された素晴らしい内容です。














8点 ADAM PITS – GROUNDER EP [SPACE LAB] [12inch EP]

これまでシングル1作、アルバム12を紹介してきたUK.ADAM PITSが、ブリストルの[SPACE LAB]レーベルからは初となるシングルをリリース。

神秘的なムードが漂うテック・トランス、ブレイクビーツ・テクノ、テック・ベース作品で、自身の世界観を継続しつつ高いクオリティをキープした上質な内容です。














7.5点 EVERINES – ROCKET SCIENCE [JAMMING IS LIFE] [12inch EP]

「2023年6月購入分」で紹介した[NINIH]レーベルからリリースしたセカンドアルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル2作を紹介したオランダのEVERSINESが、自身の立ち上げた新レーベル[JAMMING IS LIFE]1作目となるシングルをリリース。

スペーシーでサイケデリックなムードが漂うアシッド・テックハウス、アシッド・エレクトロ作品。

これまでのスタイルを踏襲しつつ、EVERSINESの新たな一面を示した良質な内容です。



2025年10月27日月曜日

良かった音楽作品 2024年3月購入分(シングル Part 1)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]






8.5点 HUMAN SPACE MACHINE – MOPO [NOUS’KLAER AUDIO] [12inch EP]

[DE LICHTING]レーベルなどからリリースするアムステルダムのHUMAN SPACE MACHINEが、ロッテルダムの[NOUS’KLAER AUDIO]レーベルからは初となるシングルリリース。

催眠的なムードが漂うアシッドベース主体のテックハウス、ディープテクノ、ミニマルテクノ作品。

全曲ハイクオリティで、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。

 













8点 DONNIE COSMO – DEEP ODYSSEY [CIRCA GROOVE] [12inch EP]

[LIMOUSINE DREAM]レーベルからのシングルと(20238月購入分シングル評価未定)を紹介したコロンビアのDONNIE COSMOが、3作目となるシングルをロンドンの[CIRCA GROOVE]レーベルからリリース。

スペーシーなムードが漂うファンキーなテックハウス作品。

2作に引き続き、自身のスタイルを継続させながらクオリティをキープしている上質な内容です。














7.5点 BURROUGHS – WHOLE DAMN DRIFT EP [OUTER ZONE] [12inch EP]

[SEVENTH SIGN]レーベルからのデビューシングルを以前紹介したスコットランドのBUD BURROUGHSが、3作目となるシングルをグラスゴーの[OUTER ZONE]レーベルからリリース。

これまでの作品同様デトロイトの影響が色濃い、幻想的なムードが漂うディープハウス、ブレイクビーツ・ハウス作品です。


2025年10月20日月曜日

良かった音楽作品 2024年3月購入分(アルバム)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]





9点 DARREN NYE – THOUGHTS AND EMOTIONS [DEEPTRAX] [2LP]

「2020年8月購入分」で紹介したファーストアルバムと「2021年5月購入分」で紹介したシングルを8.5点、「2023年4月購入分」で紹介したサードアルバムを9点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたUKDARREN NYEが、5作目となるアルバムをアムステルダムの[DEEPTRAX]レーベルからリリース。

コズミックスタイルの感傷的でエモーショナルなデトロイトテクノ、インテリジェンステクノ、ダブテクノ、ジャジーテクノ作品。

自身の世界観を継続させつつ、非常に高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8点 BLOMFELT – I’M INTTERESTED IN APATHY [OATH] [LP]

Narbyとのユニットでも活動するフィンランドのBLOMFELTが、イスタンブールの[OATH]レーベルからソロとしては初となるアルバムをリリース。

神秘的でメランコリックなムードが漂うIDM、ブレイクビーツ、アンビエント作品。

ノスタルジックで美しい世界観が構築された上質の内容です。













8点 FOUR TET – THREE [TEXT] [CD]

「2017年9月購入分」で紹介した9作目のアルバムを8.5点と高評価したUKFOUR TETが、自身主宰[TEXT]からリリースした12作目のアルバムです。

ドリーミーでメランコリックなムードが漂うダウンビート、アンビエント、ディープハウス作品です。


2025年10月13日月曜日

良かった音楽作品 2024年2月購入分(シングル)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





8.5点 FEATHERSTONE – TETHERED [GATED] [12inch EP]

「2021年5月購入分」で紹介したシングルを9点、「2020年5月購入分」「2022年3月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価してきた(20241月購入分の評価未定)アデレードの極上アーティストFEATHERSTONEが、UK[GATED]レーベルからは初となるシングルをリリース。

神秘的でスペーシーなムードが漂うメランコリックなエレクトロ、ディープ・アシッド作品で、自身のスタイルを継続させつつ高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














7.5点 VITESS – EMULATOR EP [PHONOGRAMME] [12inch EP]

「2023年1月購入分」で紹介したファーストアルバムと、「20236月購入分」「2023年6月購入分」で紹介したVYTAMIN名義でリリースしたセカンドアルバムをともに8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたフランスのVITESSが、フランスの[PHONOGRAMME]レーベルからシングルリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたテックハウス作品で、魅惑的なメロディーとファンキーで軽快なグルーヴを融合させた自身のスタイルを継続させている良質な内容です。













7.5点 JAMIE LEATHER – IS IT TIME YET [ELEPHANT MOON] [12inch EP]

「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点、「2023年1月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価してきたUKJAMIE LEATHERが、4作目となるシングルをベルリンの[ELEPHANT MOON]からリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたエレクトロ・ファンク、ブレイクス作品。

自身のスタイルを継続させた良質な内容です。



2025年8月18日月曜日

良かった音楽作品 2024年1月購入分(シングル)

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





9点 440HZ – DEEP SEA DRIVING EP [ELLIPSE] [12inch EP]

フランスの新興レーベル[ELLIPSE]レーベルから、新人アーティスト440HZがリリースしたデビューシングルです。

トランスやUKガラージの影響を感じさせるメロウで美しいブレイクビーツ、テックハウス作品で、フューチャリスティックな世界観が構築された素晴らしい内容です。














8点 HYBRID MAN – OVERGROWN ECHOS [ON ROTATION] [12inch EP]

「2023年12月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したメルボルンの2人組ユニットHYBRID MANが、Adam Pitsが主宰するUK[ON ROTATION]レーベルからリリースしたシングルです。

サイケデリックなムードが漂うプログレッシヴハウス、アシッド・トランス作品。

前作同様没入感のあるドリーミーな世界観が構築された上質な内容です。














7.5点 FEATHERSTONE – CONTACT [ERNEST’S WAY] [12inch EP]

「2021年5月購入分」で紹介したシングルを9点、「2020年5月購入分」「2022年3月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価してきたアデレードの極上アーティストFEATHERSTONEが、これまで同様自身主宰の[ERNEST’S WAY]レーベルからシングルリリース。

神秘的でスペーシーなムードが漂うエレクトロ作品で、独自の世界観を確立させつつこれまでよりオールドスクールなテイストを取り入れた良質な内容です。



2025年8月11日月曜日

良かった音楽作品 2024年1月購入分(アルバム)

 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]





8.5点 PABLO BOLIVAR & NACHO SANCHEZ – DISTANCES [SEVEN VILLAS] [2LP]

これまでシングル2作、アルバム1作を紹介してきたスペインのPABRLO BOLIVARと、そのPABLO BOLIVARが主宰する[SEVEN VILLAS]からリリースするスペインの新鋭アーティストNACHO SANCHEZによるコラボアルバムです。

幻想的なムードが漂う美しいダブハウス、ダブテクノ、スペーシーなムードが漂うエレクトロテクノ、アンビエント作品で、PABLO BOLIVARが突き詰めてきたスタイルの到達点と言えるクオリティの高さを誇る、エモーショナルでファンタスティックな世界観が構築された素晴らしい内容です。














8点 SUN ELECTRIC – LIVE AT VOTIVKIRCHE WIEN [ARJUNA MUSIC] [CD]

90年代から活動し、[R&S]やそのサブレーベル[APOLLO]レーベルなどからリリースしてきたベルインのユニットSUN ELECTRICが、96年のライブ音源をベルリンの[ARJUNA MUSIC]レーベルからリリース。

ドリーミーで恍惚的なムードが漂う、浮遊感のある美しいアンビエントテクノ、IDM、ダウンテンポ作品。

SUN ELECTRICの音楽性の魅力が堪能できる上質な内容です。













8点 DEADBEAT – KUBLER-ROSS SOLIOQUIES [BLKRTZ] [CD]

「2018年5月購入分」で紹介したアルバムを8.5点と高評価し、他にもアルバム1作を紹介したカナダ出身のDEADBEATが、自身主宰[BLKRTZ]から5年振りとなるアルバムをリリース。

神秘的なムードが漂うパーカッシヴ、インダストリアル、レゲエなどの要素をを織り交ぜたダンサブルなダブテクノ作品。

自身のスタイルを継続させつつ高いクオリティをキープした上質な内容です。


2025年7月21日月曜日

良かった音楽作品 2023年12月購入分(シングル Part 2)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]





8点 LOZ GODDARD – ARE WE EVER LEAVING HERE?  [OATH] [12inch EP]

[OUTPLAY][DIRT CREW]レーベルなどからリリースするマンチェスターのLOZ GODDARDが、これまでもリリース歴のあるイスタンブールの[OATH]レーベルからシングルリリース。

スペーシーなムードが漂うブレイクビーツ・ハウス、アシッド・エレクトロ作品です。














7.5点 EVERSINES – GAZE EP [KALAHARI OYSTER CULT] [12inch EP]

「2023年6月購入分」で紹介した[NINIH]レーベルからリリースのセカンドアルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介したオランダのEVERSINESが、ベルギーの[KALAHARI OYSTER CULT]からは2作目となるシングルをリリース。

スペーシーなムードが漂うアシッドテイストの強いテクノ、エレクトロ・ファンク、ブレイクビート作品です。














7.5点 VITESS – RETROACTIVE CITY [SHALL NOT FADE] [12inch EP]

「2023年1月購入分」で紹介したファーストアルバムと、「2023年6月購入分」で紹介したVYTAMIN名義でリリースしたセカンドアルバムをともに8.5点と高評価してきたフランスのVITESSが、2022年にUK[SHALL NOT FADE]レーベルからリリースしたシングルです。

フューチャリスティックな世界観が構築されたテックハウス、ブレイクビーツ・ハウス、アシッド・トランス、ジャングル作品で、自身のスタイルを継続させつつ作風の幅を広げた内容です。



2025年7月14日月曜日

良かった音楽作品 2023年12月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]




8.5点 HYBRID MAN – DUST & LIQUID EP [WAX’O PARADISO] [12inch EP]

Julien HuynhWill Holdenによるメルボルンの2人組ユニットHYBRID MANが、メルボルンの新興レーベル[WAX’O PARADISO]からリリース。

バレアリックでドリーミーなムードが漂うアンビエントテクノ、ダブテクノ、ダウンテンポ作品で、永遠に浸っていたいと思えるような世界観の構築が素晴らしく、今後のリリースも期待せずにはいられない内容です。














8点 PRIORI / AL WOOTTON – FLAW [TRULE] [12inch EP]

「2019年10月購入分」で紹介したファーストアルバムと「2021年11月購入分」で紹介したセカンドアルバムをともに8.5点と高評価し、他にもシングル1作とアルバム1作を紹介してきたモントリオールのPRIORIと、[TRULE]レーベルを主宰するUKAL WOOTTONとのコラボシングルです。

軽快なパーカッシヴ・テクノ、ヒプノティックなディープテクノ、神秘的なムードが漂う高速ハーフステップ作品で、両者の作風の魅力が発揮された上質な内容です。













8点 COUSIN – HOMESOON [MOOD HUT] [12inch EP]

[MOONSHOE]レーベルなどからリリースするシドニーのCOUSINが、バンクーバーの[MOOD HUT]レーベルからリリースしたシングルです。

幻想的なムードが漂うダブやパーカッシヴ要素を内包したブレイクビート、IDM、アンビエントハウス作品。

オーガニックで瑞々しい独自の世界観が構築された上質な内容です。


2025年7月7日月曜日

良かった音楽作品 2023年12月購入分(アルバム)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[アルバム]




8.5点 JULES WELLS – ENSEMBLE [BRIQUE ROUGE]

[ASTROPOLIS][HIJACKED]などからリリースするフランスのJULES WELLSが、フランスの[BRIQUE ROUGE]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

幻想的でスペーシーなムードが漂うエモーショナルで美しいデトロイトテクノ作品で、高揚感とロマンティシズムに溢れたファンタスティックな世界観が構築された素晴らしい内容です。














7.5点 ROZA TERENZI / FURIOUS FRANK – ROZA TERENZI & FURIOUS FRANK LP [PAPER CUTS] [LP]

「2018年7月購入分」で紹介したシングルと「2020年6月購入分」で紹介したアルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル3作アルバム1作を紹介してきたメルボルンのROZA TERENZIと、これまで2作のシングルを紹介してきたオーストラリアのFURIOUS FRANKが、3曲ずつのスプリットミニアルバムをオーストラリアの[PAPER CUTS]レーベルからリリース。

スペーシーなムードが漂うモダン・エレクトロ、ダビーなブレイクス、ダウンテンポ、ドラムンベース作品です。



2025年6月16日月曜日

良かった音楽作品 2023年ベスト(アルバム)

 毎月紹介している良かった音楽作品の中から「2022年12月~2023年11月購入作品」を対象に、特に良かった作品(10点満点中8.5点以上)をまとめて紹介します。





[アルバム]





9点 DARREN NYE – VOYAGE OF LIGHT [ELUSIVE INTELLIGENCE] [2LP]

「2020年8月購入分」で紹介したファーストアルバムと「2021年5月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたUKDARREN NYEが、[CHILDHOOT INTELLIGENCE]のサブレーベル[ELUSIVE INTELLIGENCE]からサードアルバムをリリース。

これまで紹介してきた作品同様コズミックテイストの感傷的でエモーショナルな美しいデトロイトテクノ、インテリジェンステクノ作品で、自身のスタイルを確立させつつさらにクオリティの高みを極めた素晴らしい内容です。














9点 SOUND SYNTHESIS – SCHEMATICS [GATED] [2LP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルと「2022年9月購入分」で紹介したアルバムを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル6作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、5作目となるアルバムをUKの[GATED]レーベルからリリース。

神聖でスペーシーなムードが漂うエモーショナルなアシッド・エレクトロ、ブレイクビーツ、ダウンテンポ作品で、ワンパターン化しつつあった自身のスタイルの幅を広げ、クオリティを更なる高みへ到達させた最高傑作と言ってもいい素晴らしい内容です。














9点 WORK THE PERIPHERALS - LIKE LAVA [COMPANION] [LP]

メルボルンの新人アーティストWORK THE PERIPHERALS LIKE LAVAが、メルボルンの新興レーベル[COMPANION]からデビューアルバムをリリース。

ドリーミーで幻想的なムードが漂う美しいアンビエントテクノ、ダウンテンポ、ディープハウス作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 AS ONE – AS ONE 2 [DE:TUNED] [2LP]


「2020年1月購入分」で紹介したアルバムを8.5点と高評価し、「20237月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したUKKirk DegiorgioによるプロジェクトAS ONEが、9作目となるアルバムを前アルバムに引き続きベルギーの[DE:TUNED]レーベルからリリース。

同レーベルからの前作同様、広大で美しい世界観が構築されたテック・ソウル、テック・ジャズ、インテリジェンステクノ、アンビエント作品で、色あせることのないAS ONEの音楽性の魅力と高いクオリティがキープされた素晴らしい内容です。














8.5点 BOAKSI – I THOUGHT IT WAS YESTERDAY [PROJECT INDIGO] [2LP]

スイスの新人アーティストBOAKSIのデビューアルバムが、チューリッヒの[PROJECT INDIGO]レーベルからリリース。

ドリーミーな世界観が構築された甘美的なブロークンビーツ、ディープ・テックハウス、ダウンテンポ、アンビエント作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。














8.5点 EVERSINES - DWANG [NINIH] [2LP]

[WEX][KALAHARI OYSTER CULT]レーベルなどからリリースするオランダのEVERSINESがアムステルダムの[NINIH]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

スペーシーなムードが漂うブレイクス、トランス、アシッドテクノ、ブレイクビーツ、アンビエント作品で、ダンストラックとしての完成度の高さとドリーミーでファンタスティックな世界観の魅力が結合した素晴らしい内容です。

 












8.5点 FELON5 – PETTY FRAUD & FAIRYTALES [LOWMONEYMUSICLOVE] [2LP]

「2021年2月購入分」「2021年7月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したロンドンの新鋭アーティストFELON5が、ベルリン拠点の[LOWMONEYMUSICLOVE]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

煌びやかでフューチャリスティックな世界観が構築されたエレクトロ・テクノ、テックハウス、アンビエントテクノ、ダウンテンポ作品で、確立させた自身のスタイルを高いクオリティで表現し、引き続き今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。















8.5点 JOHN BELTRAN – THE DAYS OF BLUE (Live At Dekmantel) [ALL GOOD MUSIC] [2LP]

「2019年11月購入分」で紹介したコンピレーションアルバムを9点、「2020年11月購入分」で紹介したシングルを9点、「2016年8月購入分」で紹介したシングルを8.5点、「2022年10月購入分」「2021年6月購入分」「2019年3月購入分」で紹介したPLACID ANGLES名義のシングル、アルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作、アルバム3作を紹介してきたデトロイト第2世代の極上アーティストJOHN BELTRANが、1996年に[PEACEFROG]レーベルからリリースされたアルバム『THE DAY OF BLUE』の楽曲を2022年にライブパフォーマンスした音源が、ミシガンの[ALL GOOD MUSIC]レーベルからアナログ盤としてリリース。

John Beltranの真骨頂とも言える哀愁感漂う美しい珠玉のアンビエントテクノ作品で、時代を超越した普遍的な魅力が堪能できる素晴らしい内容です。













8.5点 MARTINOU – CHIRAL [NOUSE’KLAERA AUDIO] [2LP]

Lemmi AshTarik Hensenなどのユニットとしても活動し、[SEWER SENDER]レーベルを主宰するスウェーデンのMARTINOUが、前作に引き続きロッテルダムの[NOUSE’KLAERA AUDIO]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

心地良く陶酔感のあるダビーなディープテクノ作品で、瑞々しく美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。














8.5点 PAOLO MOSCA – TRANSITION [SLOW LIFE] [2LP]

「2021年11月購入分」で紹介したIDRIS BENAとのスプリットシングルを8.5点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたイタリアのPAOLO MOSCAが、これまでもリリース歴のあるベルリンの[SLOW LIFE]レーベルからファーストアルバムをリリース。

スペーシーなムードが漂うブレイクス、テックハウス、ダブ、ダウンテンポ、ドラムンベース、アンビエント作品で、自身の音楽性を高いクオリティでまとめ上げた素晴らしい内容です。














8.5点 THE NIGHTSTALKER – GENETIC CONSTITUTION [CHILDHOOD INTELLIGENCE] [2LP]

「2020年3月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したスイスのDan PiuによるプロジェクトTHE NIGHTSTALKERが、セカンドアルバムを前作同様ベルリンの[CHILDHOOD INTWLLIGENCE]からリリース。

スペーシーでロマンチックなムードが漂うデトロイトテクノ、エレクトロ作品で、この名義としてのスタイルを確立させつつ高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8.5点 VITESS – CYBER ZONE [RETROFUTURA] [2LP]

[NORMANDY][SHALL NOT FADE]レーベルなどからリリースするパリのVITESSが、自身が立ち上げた新レーベル[RETROFUTURA]からファーストアルバムをリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたハイクオリティなブレイクス、テックハウス、プログレッシブハウス作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。














8.5点 VYTAMIN – V.WORLD [RETRO FUTURA] [2LP]

「2023年1月購入分」で紹介したVITESS名義でのファーストアルバムを8.5点と高評価したフランスのVictor Tescaroが、2作目となるアルバムをVYTAMIN名義で自身主宰[RETRO FUTURA]レーベルからリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたプログレッシヴ・ハウス、テックハウス、ブレイクス作品で、前作から続く自身のスタイルを確立させながら高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8.5点 YS – BRUTAL FLOWERS [PACE YOURSELF] [2LP]

Nipuna JayasekeraLeon WanによるグラスゴーのユニットYSが、自身主宰[PACE YOURSELF]からリリースしたファーストアルバムです。

幻想的なムードが漂うIDM、ダウンテンポ、アンビエントテクノ作品で、ボイスサンプルを多用した神秘的で美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。