ラベル KRESY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル KRESY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月9日月曜日

良かった音楽作品 2015年12月購入分(シングル)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。
作品数や時間の限界もあり他ジャンルはほとんどチェック出来ませんが、日本のガールズ・ダンスポップは自分好みで質の高い作品がけっこう多いので、なるべくチェックするようにしています。






[シングル]



8点 V.A. – NAUTILUS RISING [NAUTILUS RISING] [12inch EP]

イギリス、グラスゴーの老舗クラブ「Sub Club」がスタートさせた新レーベル[NAUTILUS RISING]1作目。
顔ぶれは、自身の[BIO][EVERSOUL]をはじめ[DELSIN][PLANET E][YORUBA RECORDS]などから名作を数多くリリースするベテランVince Watson2014年に[M>O>S DEEP]からリリースしたEPTHE HAGGIS TRAP」が素晴らしかったStephen Lopkin[MULE MUSIQ]などからリリースするLord Of The Isles[VAKANT][SOMA]などからリリースするAlex Smokeという、グラスゴーを代表するテクノクリエイターが集結した充実した内容です。















8点 DEBUKAS – DREAM TRAVEL EP [2SOX] [12inch EP]

UKの[20:20 VISON]を中心にリリースしていたグラスゴーのDEBUKASが、自身の[2SOX]からリリースした2作目のシングルです。
非常にクオリティの高いディープ・テックハウス作品で、全4曲良いです。












7.5点 KARIM SAHRAOUI – THE WAY OF LIGHT EP [ARTS TRANS PARENT] [12inch EP]

DJINXX名義で2000年代に[COCOON][F…U!FCOM][DELSIN][OVUM]などの優良レーベルからリリースしていたフランスのKARIM SAHRAOUIが、[ARTS]のサブレーベルであるイタリアの[ARTS TRANSPARENT]からリリース。
叙情的で疾走感のあるデトロイトテクノ作品です。












7.5点 KRESY & GUIM – CRAMP EP [BONS] [12inch EP]

自身の[DISCOMATHS]レーベルや[HIVVARN]レーベルからの作品をこれまでにも紹介してきたスペインのKRESYが、GUIMというアーティストとのスプリットシングルをリリース。
これまではシカゴハウス系やエモーショナルな作風のイメージでしたが、今作はジャズやフュージョンテイストのテックハウス作品になっています。












7.5点 TAKUYA MATSUMOTO – ASSEMBLY EP [MEDA FURY] [12inch EP]

新潟[IERO]レーベルの中心アーティストであり、近年はオランダの[ROYAL OAK]レーベルなどからもリリースするTAKUYA MATSUMOTOの、[R&S]傘下[MEDA FURY]から2作目となるシングルです。
ジャジーで煌びやかな音色と温かい空気感を醸し出すディープハウス作品です。




2014年10月21日火曜日

良かった音楽作品 2014年8月購入分



購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。







[アルバム]





9点 INTRUSION – THE SEDUCTION OF SILENCE [ECHOSPACE] [2CD]

デトロイトのダブ・ミニマルユニットECHOSPACEのメンバーStehen HitchellによるINTRUSION名義の2008年にリリースされたアルバムのリマスター盤で、オリジナルの10曲に加え、未発表曲とライブ音源を9曲追加収録した2枚組アルバム。
Basic ChannelRhythm & Soundの系譜の深みのあるダブ・ミニマル作品としてはトップクラスと言ってもいい、充実した内容とクオリティのアルバムだと思います。












8.5点 MATOM – LOVE MISTAKES [PLANET E] [2LP]


Carl Craig主宰デトロイトの老舗[PLANET E]レーベルからリリースされた、Radio SlaveCagedbabyによるユニットMATOMのファーストアルバム。
生楽器を多用したディープ・ジャズ・テクノという趣のある作品で、緻密に作りこまれたリズムと実験的で研ぎ澄まされた音響が独特のグルーヴを生み出していて、深い音世界に迷い込みトリップするような感覚を味わえる素晴らしい内容です。











8点 V.A. – ADVENTURES IN TECHNO SOUL 3 [FEROX RECORDS] [2LP]

UKテックハウスの老舗Russ Gabriel[FEROX RECORDS]レーベルからのコンピレーションアルバム。
Darren HarrisMove Dなど8組のアーティストの曲が収録されており、特にFred P.による「Perspective」という曲が素晴らしいです。












7.5点 SACHA DIVE & LUKE HESS – INTO THE ABYSS [MINIMOOD] [2LP]

質の高いディープ・テックハウスをリリースするドイツのSACHA DIVEと、ハイレベルなダブ・ミニマルをリリースするデトロイト出身のLUKE HESSによるコラボ作品。
普段のLUKE HESSのトラックに近いテイストのコラボ作が1曲と、それ以外はデトロイト[ECHOSPACE]のユニットCV313によるリミックスが3曲という構成(計40分程度)で、アルバムというよりは2枚組シングルという形態なのかもしれません。
作品全体からSACHA DIVEのテイストはほとんど感じられず、LUKE HESSCV313によるデトロイト・ダブ・ミニマル作品という印象で、それぞれのトラックはクオリティが高いです。











[シングル]




8.5点 VICTOR SANTANA – HEAD WAY (Eddie Folkes & Mark Flash Remix) [CHAVAL] [12inch EP]

これまでもLos HermanosOrlando VoornTerrnce Dixonなどのデトロイトテクノアーティストとのコラボやリミックス作品をリリースしてきたスペインの[CHAVAL]レーベル新作で、今作はEddie Folkes Mark Flashをリミックスに起用。
Victor SantanaによるオリジナルもUR系デトロイトテクノで良いですが、アシッドベースを使い、[RED PLANET]の「Firekeeper」あたりを彷彿させる壮大なストリングスで盛り上げるEddie Folkesのリミックス、「Jaguar」を彷彿させるエモーショナルシンセを使ったMark Flashらしいリミックスがともに素晴らしいです。
この作品で10作目ですが、[CHAVAL]レーベルの存在価値はどんどん高まっていますね。











8点 KRESY / CLIP! – SPLIT 001  [DISCOMATHS] [12inch EP]

KRESYCLIP!によるバルセロナの新レーベル[DISCOMATHS]の1作目となるスプリットシングル。
オールドスクールなシカゴハウステイストを感じさせるCLIP!の2曲と、アシッドベースの効いたエモーショナル・テックハウスのKRESYの2曲が収録されており、KRESYの2曲が断然良いです。




2013年4月20日土曜日

良かった音楽作品 2013年1月 購入分



購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。




[ シングル ]






8.5点 OCTAVE ONE NEW LIFE REMIXES (Different World Remix) [430WEST] [12inch EP]


デトロイトテクノのベテランOCTAVE ONEによる力強くエモーショナルな大傑作「New Life」のリミックス盤。
Dave Clarke & Mr. JonesによるユニットUnsubscribeと、デトロイトのベテランClaude Young & Takasi NakajimaのユニットDifferent WorldのRemixを収録。
オリジナルの良さを活かしたDifferent WorldのRemixが良いです。
それぞれボーカル入りとインストヴァージョンを収録。













8.5点 CHYMERA DEAT BY MISADVENTURE INTERPRE PART 2 (Jacob Korn & Orlando Voorn Remix) [CONNAISSEUR] [12inch EP]

 CHYMERAのアルバムからのリミックスシングル。
ドイツの若手Jacob Kornによる 壮大でドラマチックなエモーショナルテックハウスなRemix、デトロイトテクノの重鎮Orlando Voornによる 軽快でパーカッシヴに仕上げたRemix、どちらも良いです。













8点 SANTIAGO SALAZAR RISE [FINAL SESSIONS] [12inch EP]

好作品リリースが多いUSの[FINAL SESSIONS]から、UR一派のS2ことSANTIAGO SALAZARの新作。
正統派と言っていい、質が高くエモーショナルなデトロイトテクノトラック。
















7.5点 ELON & FRIENDS KOLEKTI EP [RESOLUTE LABEL] [12inch EP]

ニューヨークのレーベル。Elonが4組のアーティストとコラボした4曲を収録。
Lauren Ritterとコラボした「JUNTOS」が良い。メロディアスなテックハウス。
















7.5点 KRESY BASEMENT TRAXX [HIVARN] [12inch EP]


スペインのレーベル。シカゴハウス風味のエモーショナルディープテックハウス。














7.5点 STEPHEN BROWN REALTIME 06 [REALTIME] [12inch EP]
 DERRICK MAY主催[Transmat]レーベルからのリリースでもおなじみのSTEPHEN BROWN が、自身のレーベルからの新作をリリース。
 ビルドアップ系のトランシーなトラックと、ダビーなディープミニマルトラックを収録。












7.5点 SVEN WEISEMANN GRAVITY TREATMENT EP 1/2 [ESSAY] [12inch EP]




 ベルリンのSVEN WEISEMANNによる、自身のレーベルからの4作目。
アンビエントのエッセンスを取り入れた繊細なダブハウストラック。センスが素晴らしい。














7.5点 LUCA ANISTON LOOKING TO THE SKY EP [BLOOMING SOIL] [12inch EP]
フランスのレーベルから、イタリアの新鋭LUCA ANISTON のデビュー作。
美しく繊細でメロディアスなピアノのストリングスが印象的なテックハウス。
















7.5点 DUBLICATOR DIFFUSE GLOW EP [PLUG & LAY] [12inch EP]

ハンガリー出身の新鋭。ダブハウスを基調とした空間的でグルーヴィーな作品。