ラベル GUY CONTACT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GUY CONTACT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月31日月曜日

良かった音楽作品 2023年11月購入分(アルバム)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。







[アルバム]






8.5点 YS – BRUTAL FLOWERS [PACE YOURSELF] [2LP]

Nipuna JayasekeraLeon WanによるグラスゴーのユニットYSが、自身主宰[PACE YOURSELF]からリリースしたファーストアルバムです。

幻想的なムードが漂うIDM、ダウンテンポ、アンビエントテクノ作品で、ボイスサンプルを多用した神秘的で美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。














8.5点 GUY CONTACT – DRINKING FROM THE MIRAGE [BUTTER SESSIONS] [2LP]

これまで3作のシングルを紹介してきたオーストラリアのGUY CONTACTが、2021年にメルボルンの[BUTTER SESSIONS]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

神秘的でスペーシーなムードが漂うプログレッシヴ・ハウス、アンビエンスなダウンテンポ、ブレイクビーツ・ハウス作品で、穏やかで心地良い自身の世界観を構築した素晴らしい内容です。













8点 VINCE WATSON – ANOTHER MOMENT IN TIME LP [EVERSOUL] [2LP]

「2017年5月購入分」で紹介したRhythim Is RhythimIcon / Kao-Tic Harmony」のリミックスシングルを10点、「2015年7月購入分」で紹介した[INDIGO AERA]レーベルからのシングルを8.5点、「2015年3月購入分」で紹介した[YORUBA]レーベルからのシングルを10点と高評価し、他にもアルバム1作を紹介してきたグラスゴー出身の極上アーティストVINCE WATSONが、2002年にリリースしたセカンドアルバム『MOMENTS IN TIME』の続編となるアルバムを自身主宰[EVERSOUL]からリリース。

メランコリックなムードが漂うエレガントで美しいディープハウス、テックハウス作品で、流麗で叙情的な世界観が構築されたVINCE WATSONの真骨頂とも言える上質な内容です。













8点 DJ BONE – FURTHER [SUBJECT DETROIT] [3LP]

「2018年5月購入分」「2018年12月購入分」で紹介したアルバムをそれぞれ8.5点、9点と高評価したデトロイトのDJ BONEが、4年振り4作目となるアルバムをこれまで同様自身主宰の[SUBJECT DETROIT]からリリース。

古典的なデトロイトテクノを踏襲しながら、ファンキーで力強い自身のスタイルを継続させたテクノ作品です。













7.5点 TAMMO HESSELINK – BEAM [NOUS’KLAER AUDIO] [2LP]

[DELSIN]レーベルなどからもリリースするアムステルダムのTAMMO HESSELINKが、ホームレーベルであるロッテルダムの[NOUS’KLAER AUDIO]からリリースしたファーストアルバムです。

神秘的なムードが漂うヒプノティックなディープテクノ作品です。



2024年6月17日月曜日

良かった音楽作品 2023年4月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





8.5点 CAIM – LUPATAN [DEEPTRAX] [12inch EP]

これまで4作のシングルを紹介してきたアムステルダムの2人組ユニットCAIMが、アムステルダムの[DEEPTRAX]からは初となるシングルリリース。

幻想的なムードが漂うディープテクノ、ディープ・テックハウス、ダブテック作品で、独特のファンタスティックな世界観が構築された素晴らしい内容です。













8点 GUY CONTACT – OUT OF MY HEAD (Into My Body) [X-KALAY] [12inch EP]

これまで[CRAIGIE KNOWES][ONO]からのシングルを紹介してきたオーストラリアのGUY CONTACTが、ベルリンの[X-KALAY]レーベルから初となるシングルリリース。

神秘的でスペーシーなムードが漂うプログレッシヴ・ハウス、テックハウス、ダウンテンポ作品です。











7.5点 D_ROOTS – SHAPES OF THE ROOTS PART 2 [KLAKSON] [12inch EP]

[AXE TRAXX][DOLLY]などからリリースするイタリアのDaniel PeruzzoによるプロジェクトD_ROOTSが、前作同様Steffi主宰の[KLAKSON]レーベルからリリース。

スペーシーで叙情的なムードが漂うディープ・エレクトロ、アシッド・エレクトロ作品です。

2023年7月10日月曜日

良かった音楽作品 2022年7月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





8点 GUY CONTACT – DESERT PORTAL [ONO] [12inch EP]

以前[CRAIGIE KNOWES]レーベルからのシングルを紹介したオーストラリアのGUY CONTACTが、オーストラリアのパースの新興レーベル[ONO]からリリースしたシングルです。

ドリーミーなムードが漂うディープ・テックハウス、ダウンテンポ、プログレッシブハウス作品です。














8点 INNERSHADES - FAITH OF THE MISBELIEVERS EP [ALTERED CIRCUITS] [12inch EP]

[TIME PASSAGE][EYA]などからリリースするベルギーのThomas BlanckaaertによるプロジェクトINNERSHADESが、自身主宰の新レーベル[ALTERED CIRCUITS]からリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたレイビーなテックハウス作品です。














8点 CIGNOL – MISALIGNED LOGIC [CRAIGIE KNOWES] [12inch EP]

「2022年3月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル3作、アルバム1作を紹介してきたパリのCIGNOLが、スコットランドの[CRAIGIE KNOWES]レーベルからは初となるシングルリリース。

スペーシーでメランコリックなムードが漂う美しいアシッド・エレクトロ作品で、引き続きハイクオリティで上質な内容です。



2023年1月23日月曜日

良かった音楽作品 2022年2月購入分(シングル)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]





8.5点 UF0 – HORAZIE EP [ALTERED SENSE] [12inch EP]

「2021年4月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したスペインの新鋭アーティストUF0が、前作同様スペインの[ALTERRED SENSE]レーベルからシングルリリース。

幻想的で美しいアシッド・ブレイクビーツ、アシッド・エレクトロ、IDM作品で、引き続き今後のリリースも期待したくなる素晴らしい内容です。













8点 GUY CONTACT - ULTRAVIOLET FREGS EP [CRAIGIE KNOWES] [12inch EP]

[HAWS][BUTTER SESSIONS]などからリリースするオーストラリアのGUY CONTACTが、スコットランドの[CRAIGIE KNOWES]レーベルからシングルリリース。

スペーシーで柔らかなムードが漂うプログレッシブハウス、アシッドハウス作品です。














7.5点 SOUND SYNTHESIS – ORBITAL 102 [ORBITAL MECHANICS] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル3作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、自身主宰[ORBITAL MECHANICS]レーベルから2作目となるシングルをリリース。

これまでと同様のスタイルである、スペーシーなムードが漂う上質なディープ・エレクトロ、アシッド・エレクトロ作品です。