ラベル SOUND SYNTHESIS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SOUND SYNTHESIS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月29日月曜日

良かった音楽作品 2023年6月購入分(アルバム Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]





9点 SOUND SYNTHESIS – SCHEMATICS [GATED] [2LP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルと「2022年9月購入分」で紹介したアルバムを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル6作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、5作目となるアルバムをUKの[GATED]レーベルからリリース。

神聖でスペーシーなムードが漂うエモーショナルなアシッド・エレクトロ、ブレイクビーツ、ダウンテンポ作品で、ワンパターン化しつつあった自身のスタイルの幅を広げ、クオリティを更なる高みへ到達させた最高傑作と言ってもいい素晴らしい内容です。














8.5点 EVERSINES - DWANG [NINIH] [2LP]

[WEX][KALAHARI OYSTER CULT]レーベルなどからリリースするオランダのEVERSINESがアムステルダムの[NINIH]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

スペーシーなムードが漂うブレイクス、トランス、アシッドテクノ、ブレイクビーツ、アンビエント作品で、ダンストラックとしての完成度の高さとドリーミーでファンタスティックな世界観の魅力が結合した素晴らしい内容です。













8.5点 JOHN BELTRAN – THE DAYS OF BLUE (Live At Dekmantel) [ALL GOOD MUSIC] [2LP]

「2019年11月購入分」で紹介したコンピレーションアルバムを9点、「2020年11月購入分」で紹介したシングルを9点、「2016年8月購入分」で紹介したシングルを8.5点、「2022年10月購入分」「2021年6月購入分」「2019年3月購入分」で紹介したPLACID ANGLES名義のシングル、アルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作、アルバム3作を紹介してきたデトロイト第2世代の極上アーティストJOHN BELTRANが、1996年に[PEACEFROG]レーベルからリリースされたアルバム『THE DAY OF BLUE』の楽曲を2022年にライブパフォーマンスした音源が、ミシガンの[ALL GOOD MUSIC]レーベルからアナログ盤としてリリース。

John Beltranの真骨頂とも言える哀愁感漂う美しい珠玉のアンビエントテクノ作品で、時代を超越した普遍的な魅力が堪能できる素晴らしい内容です。


2024年4月1日月曜日

良かった音楽作品 2023年2月購入分(アルバム)


 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]




8.5点 THE NIGHTSTALKER – GENETIC CONSTITUTION [CHILDHOOD INTELLIGENCE] [2LP]

「2020年3月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したスイスのDan PiuによるプロジェクトTHE NIGHTSTALKERが、セカンドアルバムを前作同様ベルリンの[CHILDHOOD INTWLLIGENCE]からリリース。

スペーシーでロマンチックなムードが漂うデトロイトテクノ、エレクトロ作品で、この名義としてのスタイルを確立させつつ高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8点 SOUND SYNTHESIS – LET THE MUSIC FLOW [INFILTRATE] [2LP]


「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルと「2022年9月購入分」で紹介したアルバムを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル6作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、4作目となるアルバムをUK[INFILTRATE]レーベルからリリース。

これまでと同様のスタイルである、スペーシーなムードが漂うアシッド・エレクトロ、アシッド・ブレイクビーツ作品で、幻想的でエモーショナルな自身の世界観を確立させつつ高いクオリティをキープした上質な内容です。














8点 BUFOBUFO – WETLANDS [CABARET] [2LP]


「2022年10月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたUKBUFOBUFOが、日本の[CABARET]レーベルからセカンドアルバムをリリース。

神秘的なムードが漂うブレイクス、ブレイクビーツ、IDM、ドラムンベース、アシッドハウス、レイヴ作品で、前作に引き続き90年代の古き良きUKテクノの魅力を継承するスタイルで表現された素晴らしい内容です。


2024年1月8日月曜日

良かった音楽作品 2023年2月購入分(シングル)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。







[シングル]






8点 DUMITRESCU – SYSTEMATIC SOUL EP [PARTICULAR] [12inch EP]

「2022年5月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したルーマニアのDUMITRESCUが、3作目となるシングルをドイツの[PARTICULAR]レーベルからリリース。

神秘的でスペーシーなムードが漂うブレイクス、ミニマルハウス作品で、アルバム同様ルーマニアンミニマルの浮遊感やグルーヴの魅力を残しつつネクストレベルへと進化させたスタイルの上質な内容です。













8点 GILBERT – TRANSIT OF VENUS [M>O>S] [12inch EP]

「2022年8月購入分」で紹介したCIGNOLとのスプリットシングルを8.5点、「2022年11月購入分」で紹介した[030303]レーベルからのシングルを9.5点と高評価したブリストルの新鋭アーティストGILBERTが、4作目となるシングルをオランダの[M>O>S]レーベルからリリース。

スペーシーで幻想的なムードが漂う美しいディープハウス、インテリジェンステクノ、エレクトロ作品です。














7.5点 SOUND SYNTHESIS – ORBITAL 104 [ORBITAL MECHANICS] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルと「2022年9月購入分」で紹介したアルバムを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル5作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、自身主宰[ORBITAL MECHANICS]レーベルから4作目となるシングルをリリース。

自身のスタイルである、スペーシーなムードが漂うエモーショナルなアシッド・エレクトロ作品です。



2023年8月21日月曜日

良かった音楽作品 2022年9月購入分(アルバム)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]




8.5点 SOUND SYNTHESIS – HUM OF HUMAN DREAMS [FURTHUR ELECTRONIX] [2LP]


「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル5作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISによる3作目となるアルバムが、これまでもシングルリリース歴のあるUK[FURTHUR ELECTRONIX]からリリース。

これまでと同様のスタイルである、スペーシーなムードが漂うアシッド・エレクトロ、アシッド・ブレイクビーツ作品で、幻想的でエモーショナルな自身の世界観が構築された素晴らしい内容です。














7.5点 NICKEL EYE – SPACE CHILD [THEORETICAL RHYTHMS] [2LP]

ロンドンの[THEORETICAL RHYTHMS]レーベルから、レーベル主宰のNICKEL EYEがリリースしたファーストアルバムです。

スペーシーで幻想的なムードが漂うブロークンビーツ・テクノで、今後のリリースも楽しみになる上質な内容です。














7.5点 SWEELY – CLOSER ENERGY [BUTTER SIDE UP] [2LP]

[LOBSTER THEREMIN][DISTANT HAWAII]などからリリースするフランスのSWEELYが、ロンドンの[BUTTER SIDE UP]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

フューチャリスティックな世界観が構築されたディープハウス、テックファンク、エレクトロ、テックハウス作品で、自身のスタイルを高いクオリティでまとめ上げた良質な内容です。


2023年7月17日月曜日

良かった音楽作品 2022年7月購入分(シングル Part 2)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]





8点 ADAM BFD – INNERVISIONS EP [LOST PALMS] [12inch EP]

[DISTANT HORIZONS]レーベルからのシングルでデビューしたパリの新鋭アーティストADAM BFDが、UK[LOST PALMS]レーベルからリリース。

メランコリックなムードが漂う幻想的な世界観が構築されたブレイクビーツ・ハウス、アンビエント作品で、今後のリリースも期待したくなる上質な内容です。














8点 POLYTUNNEL - BIOACOUSTICS  [SEVENTH SIGN] [12inch EP]

[CHILDPLAY]レーベルからのシングルでデビューしたUKの新鋭アーティストPeter LowlorによるプロジェクトPOLYTUNNELが、セカンドシングルをグラスゴーの[SEVENTH SIGN]レーベルからリリース。

幻想的なムードが漂うディープ・エレクトロ、アシッド、ブレイクス作品です。













7.5点 SOUND SYNTHESIS – ORBITAL 103 [ORBITAL MECHANICS] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル4作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、自身主宰[ORBITAL MECHANICS]レーベルからの3作目となるシングルをリリース。

自身のスタイルである、スペーシーなムードが漂うエモーショナルなアシッド・エレクトロ作品です。



2023年1月23日月曜日

良かった音楽作品 2022年2月購入分(シングル)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]





8.5点 UF0 – HORAZIE EP [ALTERED SENSE] [12inch EP]

「2021年4月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したスペインの新鋭アーティストUF0が、前作同様スペインの[ALTERRED SENSE]レーベルからシングルリリース。

幻想的で美しいアシッド・ブレイクビーツ、アシッド・エレクトロ、IDM作品で、引き続き今後のリリースも期待したくなる素晴らしい内容です。













8点 GUY CONTACT - ULTRAVIOLET FREGS EP [CRAIGIE KNOWES] [12inch EP]

[HAWS][BUTTER SESSIONS]などからリリースするオーストラリアのGUY CONTACTが、スコットランドの[CRAIGIE KNOWES]レーベルからシングルリリース。

スペーシーで柔らかなムードが漂うプログレッシブハウス、アシッドハウス作品です。














7.5点 SOUND SYNTHESIS – ORBITAL 102 [ORBITAL MECHANICS] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル3作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、自身主宰[ORBITAL MECHANICS]レーベルから2作目となるシングルをリリース。

これまでと同様のスタイルである、スペーシーなムードが漂う上質なディープ・エレクトロ、アシッド・エレクトロ作品です。



2022年8月15日月曜日

良かった音楽作品 2021年10月購入分(シングル)


 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8.5点 SOUND SYNTHESIS – BEAUTY WITHIN [FURTHUR ELECTRONIX] [12inch EP]


「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル3作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、UK[FURTHUR ELECTRONIX]レーベルからリリース。

スペーシーなムードが漂うアシッド・ブレイクビーツ、アシッド・エレクトロ作品で、これまで同様に幻想的でエモーショナルな自身の世界観が構築された素晴らしい内容です。













8点 ED HODGE – THE GATEWAY EP [TRESYDOS] [12inch EP]

Tom JarmeyとのユニットMother Of Pearlsとしても活動するバーミンガムの新鋭アーティストEdward HodgeによるプロジェクトED HODGEが、US[TRESYDOS]レーベルからリリースしたファーストシングルです。

メランコリックなムードが漂うスペーシーなブレイクス、テックハウス、ミニマルハウス作品で、今後のリリースも楽しみになる上質な内容です。














7.5点 JAMES ANDREW – A SLICE OF NICE [LIMOUSINE DREAM] [12inch EP]

自身主宰の[NOTHING BUT NICE]レーベルからデビューした新鋭アーティストJAMES ANDREWが、Gene On Earthが主宰するベルリンの[LIMOUSINE DREAM]からリリース。

スペーシーなムードが漂うファンキーなテックハウス作品です。


2022年7月18日月曜日

良かった音楽作品 2021年9月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





9点 SOUND SYNTHESIS – ORBITAL FREQUENCIES [DISTANT WORLDS] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点と高評価し、他にもシングル2作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、UK[DISTANT WORLDS]レーベルからリリース。

自身のスタイルであるスペーシーなムードが漂うアシッド・エレクトロ作品で、幻想的でエモーショナルな世界観が構築され、SOUND SYNTHESISの最高傑作と言ってもいい素晴らしい内容に仕上がっています。














8点 CIGNOL – DARYA MESSAGE [ORSON] [12inch EP]

これまでも[20:20 VISION][NOCTA NUMERICA]からのシングルを紹介してきたパリのCIGNOLが、UKのブライトンの[ORSON]からリリース。

スペーシーなムードが漂う叙情的なアシッド・エレクトロ、テックファンク作品です。















8点 TROMA & PERS1 – KAEDE EP [AQUAREGIA] [12inch EP]

Clement LegrandThomas LegrandによるユニットTROMA & PERS1が、これまで3作をリリースしてきたトロントの[AQUAREGIA]レーベルからリリースした4作目のシングルです。

幻想的で深みのある世界観が構築されたアシッドベース主体のディープテクノ、ブレイクビーツ・テクノ作品です。




2022年4月25日月曜日

良かった音楽作品 2021年7月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8.5点 AVERAGE JOE – COOL CAT EP [TOOL KIT] [12inch EP]

「2019年6月購入分」「2020年7月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたルーマニアのARDBが、[TOOK KIT]レーベルを立ち上げ新プロジェクトAVERAGE JOE名義でのファーストシングルをリリース。

幻想的でスペーシーなムードが漂う、繊細で巧みなサウンドテクニックが光る極上のクオリティと世界観が構築されたミニマルハウス作品で、レーベル、名義ともに今後のリリースに期待せずにはいられない素晴らしい内容です。












8点 MONTEI – CONJUNTO EP [MIRROR VINYL SERIES] [12inch EP]

ブエノスアイレス出身のTimoteo PadillaによるプロジェクトMONTEIが、アルゼンチンの新レーベル[MIRROR VINYL SERIES]1作目としてリリース。

ファンタスティックな世界観が構築されたスペーシーなミニマルハウス作品で、レーベルの今後のリリースが楽しみになる上質な内容です。













7.5点 SOUND SYNTHESIS – HIDDEN REALMS [INFILTRATE] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、UK[INFILTRATE]レーベルからリリース。

スペーシーな世界観が構築されたエモーショナルで美しいアシッド・エレクトロ作品です。




2022年3月14日月曜日

良かった音楽作品 2021年6月購入分(シングル)


 購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





8.5点 IDRIS BENA – FATA MORGANA [RAKYA] [12inch EP]


「2020年12月購入分」で紹介したファーストアルバムを9点と高評価したフランスのIDRIS BENAが、2作目となるシングルをパリの[RAKYA]レーベルからリリース。

アシッドテイストのディープハウス、フューチャリスティックなムードが漂うスペーシーなエレクトロ・テクノ、IDM作品で、自身の音楽性とレーベルカラーを見事に結合させた素晴らしい内容です。

今後のリリースも期待せずにはいられません。













7.5点 CAMELIA – MULTIVERSE EP [CLEAR HORIZONS] [12inch EP]

「2019年2月購入分」で紹介したデビューシングルを9点と高評価し、他にもシングル1作を紹介したUSCAMELIAが、イタリアの[CLEAR HORIZONS]からリリース。

スペーシーなムードが漂うダビー・ミニマルハウス作品です。













7.5点 SOUND SYNTHESIS – MEMORY SEQUENCE [DISTORTED SENSORY PERCEPTION] [12inch EP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点と高評価してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、ブリストルの新興レーベル[DISTORTED SENSORY PERCEPTION]からリリース。

自身のスタイルであるスペーシーな世界観が構築された美しくエモーショナルなエレクトロ作品です。




2021年8月30日月曜日

良かった音楽作品 2020年11月購入分(シングル Part 4)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8.5点 SOUND SYNTHESIS – ANALOG SOUL [EUDEMONIA] [12inch EP]


「2019年10月購入分」で紹介した[NEBULAE]からのシングルと「2020年8月購入分」で紹介した[SPACE SHEPHERD]からのシングルを8.5点と高評価したマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、ドイツの[EUDEMONIA]レーベルからリリース。

スペーシーな世界観が構築された美しくエモーショナルなエレクトロ作品で、確立させた自身のスタイルが高いクオリティで表現された素晴らしい内容です。














7.5点 HDV – A SINNER IN THE CITY [RAKYA] [12inch EP]

以前ファーストシングルを紹介したフランスのHDVが、パリの[RAKYA]レーベルからセカンドシングルをリリース。

スペーシーなムードが漂うエレクトロ、ブレイクス、テックハウス作品です。













7.5点 HEERD – WELCOME TO PLANET H [SWIFTNESS] [12inch EP]


[COTEOF]レーベルなどからリリースするルーマニアの新鋭デュオHEERDが、ブカレストの[SWIFTNESS]レーベルからリリース。

スペーシーなムードが漂う良質なミニマルハウス作品です。


2021年6月21日月曜日

良かった音楽作品 2020年8月購入分(シングル)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]





8.5点 SOUND SYNTHESIS – DIVING IN EP [SPACE SHEPHERD] [12inch EP]

「2019年10月購入分」で紹介した[NEBULAE]からのシングルを8.5点と高評価したマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、アイルランドのダブリンを拠点とする新レーベル[SPACE SHEPHERD]1作目としてリリース。

前作同様スペーシーな世界観が構築された美しくエモーショナルなアシッド・エレクトロ作品で、引き続き今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













7.5点 NO MOON – SET PHASERS TO STUN [X-KALAY] [12inch EP]

これまでに[CRAIGIE KNOWES]からのシングルを2作紹介してきたマンチェスターのNO MOONが、ロンドンの[X-KALAY]レーベルからは2作目となるシングルをリリース。

コズミック・エレクトロ、アシッド・ファンク作品で、Adam Pitsによるブレイクビーツスタイルのリミックスも収録した良質な内容です。














7.5点 EDMONDSON & PRACTITIONER – LINHOPE [LISSOMS] [12inch EP]

UK[LISSOMOS]レーベルを主宰するEDOMONDSONが、UKの新人アーティストPRACTITIONERとコラボレーションしたシングルをリリース。

広がりのあるコズミックテイストなディープハウス、レフトフィールド・ハウス、アンビエント作品です。