ラベル SVEN WEISEMANN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SVEN WEISEMANN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年7月20日月曜日

良かった音楽作品 2019年9月購入分(シングル Part 2)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]





8点 SVEN WEISEMANN – CALDERA [MOJUBA] [12inch EP]

これまで本名名義のシングル5作とアルバム1作、DESOLATE名義のアルバムを1作、JOUEM名義のシングル2作を紹介してきたベルリンの極上アーティストSVEN WEISEMANNが、ホームレーベルである[MOJUBA]から8作目となるシングルをリリース。
浮遊感のあるエレガントなダブハウスや、神秘的なムードが漂うブレイクビーツ・ハウスで自身の世界観が構築された上質な内容です。















8点 MATTEO. – THREADS 002 [THEREADS] [12inch EP]

SAMOによる1作目のシングルも以前紹介したイタリアの[THEREADS]レーベルの2作目として、イタリアのMatteo VolpatoによるプロジェクトMATTEO.のデビューシングルがリリース。
スペーシーで広がりのある上質なデトロイティッシュ・テクノ作品で、アーティスト、レーベルとも今後の作品に期待したくなる内容です。













7.5点 FEDE LIJTMAER – FOREVER…BUT NOW EP [HELENA] [12inch EP]

「2018年3月購入分」で紹介した[THE MELLIFLOWS]からのシングルを8.5点と高評価し、FEDE LIJT名義の作品も含めこれまで3作のシングルを紹介してきたウルグアイのFEDE LIJTMAERが、ポルトガルの[HELENA]からリリース。
独自のスタイルを確立させたと言える神秘的なムードが漂うディープなエレクトロ・テクノ、ロウハウス作品で、[PHONOTHEQUE]レーベルを主宰するウルグアイのZ@Pによるリミックスも収録されています。


2018年3月19日月曜日

良かった音楽作品 2017年9月購入分(シングル Part 2)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。



[シングル]


9点 DEREK CARR – DISTANT SYSTEMS [FIRESCOPE] [12inch EP]

[PSYCONAVIGATION][FOR THOSE THAT KNOE]などからリリースするアイルランドのDEREK CARRが、B12主宰UK[FIRESCOPE]からリリース。
初期のB12を彷彿させる、非常にハイクオリティでエモーショナルな美しいインテリジェンステクノ、エレクトロ作品です。













8点 RICCARDO – CONNECTION TO YOURSELF [METROPOLITA] [12inch EP]

Domenico Rosaと共に主宰する[IMPRINTS]からのファーストアルバムも以前紹介したイタリアのRICCARDOが、自身主宰の[METROPOLITA]からリリースした、同レーベルから3作目となるシングル作品です。
ファンキーなグルーヴとアブストラクトなテイストを併せ持つネオ・エレクトロ作品で、自身のスタイルを確立させ、より洗練されていると感じさせる好内容の作品です。














8点 SVEN WEISEMANN – BILATERAL RELATIONS EP [ECHOCORD] [12inch EP]

[MOJUBA]を筆頭に、[DELSIN][ESSAYS]など多くのレーベルから名作をリリースするベルリンのSVEN WEISEMANNが、デンマークの名門[ECHOCORD]から初となるシングルリリース。
洗練されたアンビエンスなダブハウス作品です。



2017年10月2日月曜日

良かった音楽作品 2017年3月購入分(シングル)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。


[シングル]


7.5点 SVEN WEISEMANN – SEPARATE PATHS EP [DELSIN] [12inch EP]

[MOJUBA][ESSAYS]を筆頭に多くのレーベルからリリースするベルリンのSVEN WEISEMANNが、オランダの[DELSIN]から2作目となるシングルリリース。
浮遊感のある美しい旋律と、スモークが掛かったような深みのあるグルーヴで独自の世界観が構築された、上質なダブハウス、ダウンビート作品です。













7.5点 TELURIC – PTOLEMY [RACKMIZAR] [12inch EP]

以前[POLEN]レーベルからのシングルも紹介したルーマニアの新鋭TELURICが、1作目にMelodieがリリースしたルーマニアの新レーベル[RACKMIZAR]2作目としてリリース。
ダブエフェクトやアシッドベースを用いた良質なミニマルハウス作品で、クオリティの高さに信頼の置けるアーティストです。




2016年10月31日月曜日

良かった音楽作品 2016年6月購入分(シングル)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品や日本のガールズ・ダンスポップなどをチェックしています。



[シングル]



9.5点 VICTOR SANTANA – KI (Hiroshi Watanabe Remix) [CHAVAL] [12inch EP]

自身が主宰する[CHAVAL]レーベルからOrlando VoornLos HermanosKen IshiiEddie FowlkesMark FlashTerrence Dixonなどデトロイトテクノ系アーティストとのコラボシングルやリミックスを収録した作品を中心にリリースするスペインのVICTOR SANTANAの新作で、今作は日本人アーティストHiroshi Watanabeのリミックスを2曲収録した全5曲入りです。
デトロイトテクノを継承するスタイルを軸としたエモーショナルで疾走感のある力強いテクノトラックのオリジナル3曲も高品質ですが、靄がかかったような幻想的な雰囲気を漂わせながら徐々に盛り上がっていく感動的なテクノトラックに仕上がっている「Different Gates (Hiroshi Watanabe Remix)」が特に素晴らしく、隙のない充実した内容のシングルに仕上がっています。













8.5点 CENTRAL – POLITICAL DANCE #1 [DEKMANTEL] [12inch EP]

CENTRAL – POLITICAL DANCE #2 [DEKMANTEL] [12inch EP]


Aeberoなどの名義でも活動し[HELP RECORDING]を主宰するデンマークのNatal Zaksが、アムステルダムの有力レーベル[DEKMANTEL]からCENTRAL名義でシングルを2枚同時リリース。
メランコリックな雰囲気のエレクトロ、ブレイクビーツ、ディープハウス、デトロイトテクノなどのスタイルで表現されたハイクオリティなコズミック・テクノ作品で、2作併せてアルバムのように楽しむことが出来る世界観が構築されています。














8点 AERA – RUNNING HOT EP (Steve Rachmad Remix) [INNERVISIONS] [12inch EP×2]

Goldwill名義でも活動するベルリンのRalf SchmidtによるプロジェクトAERAが、DixonAmeが主宰する[INNERVISIONS]から2枚組シングルをリリース。
繊細な音色や音構成で幻想的なムードを醸し出すディープ・テックハウスのオリジナル4曲と、ミニマル色や壮大なブレイクを加味してよりダイナミックに展開させるSteve Rachmadのリミックスを2曲収録しています。













7.5点 E.R.P. – ANCIENT LIGHT [SOLAR ONE MUSIC] [12inch EP]

1995年頃から活動し、COVEXTION名義でもデトロイトの[MATRIX]レーベルなどからリリースするGerard Hansonによるプロジェクトで、HardfloorともコラボしているE.R.P.名義での3年振りとなるシングル作品です。
今作はオランダの[SOLAR ONE MUSIC]からのリリースで、レーベル主宰のThe Exalticsによるリミックスも収録されていますが、オリジナルの方が断然良く、安定してハイクオリティなデトロイト・エレクトロを聴かせてくれる信頼出来るアーティストです。













7.5点 SVEN WEISEMANN – INTERLACE JITTER [MOJUBA] [12inch EP]

ドイツの[ESSAYS]やオランダの[DELSIN]などからもリリースし、独自のスタイルを作り上げた秀逸なダブ・ハウス作品をリリースするベルリンのSVEN WEISEMANNが、中心レーベルでもあるドイツの[MOJUBA]から久しぶりにシングルをリリース。
アブストラクトな作風と高いクオリティは保ちつつ、今作はダウンビートやディープハウス系の比較的ビートが強調された作品性になっています。




2015年10月1日木曜日

良かった音楽作品 2015年6月購入分


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。
作品数や時間の限界もあり他ジャンルはほとんどチェック出来ませんが、日本のガールズ・ダンスポップは自分好みで質の高い作品がけっこう多いので、なるべくチェックするようにしています。






[アルバム]




8.5点 OCTAVE ONE – BURN IT DOWN [430WEST] [CD]

1989年に結成し、別名義を使い分けながら長きに渡ってぶれる事のない音楽性を貫いてきているローレンスとレニーのバーデン兄弟によるデトロイトテクノユニット、OCTAVE ONEによる7年振り5枚目となるアルバムです。
彼らの発するソウルフルでファンクネスな力強いテクノトラックは、過去から現在に至るまで「デトロイトテクノ」という言葉を最も体現していると言ってもよいと思います。
Random Noise Generation名義でリリースされていたシングル「A Better Tomorrow」のリメイクや、2012年にリリースされた「New Life」などの名曲を織り交ぜ、アルバムとしての全体のバランスもクオリティも秀逸で、改めてOCTAVE ONEが信頼出来るアーティストであり続けてくれていることを実感しました。













7.5点 BRAWTHER – ENDLESS [BALANCE] [3LP]

フランス出身のBRAWTHERによる、これまでの発表作品をコンパイルしたベスト盤的ファーストアルバムがシカゴの[BALANCE]レーベルからリリース。
ダブテイストの強い、落ち着いた雰囲気の上質でグルーヴィなディープハウス作品です。













7.5点 PATRICE SCOTT – EUPHONIUM [SISTRUM] [2LP]

2000年代中盤から作品をリリースするデトロイトのPATRICE SCOTTによる、自身のレーベル[SISTRUM]からのファーストアルバムです。
透明感のある、繊細で美しいデトロイトテクノ作品です。











[シングル]




8点 DENIRO  - THE PENAL COLONY [TAPE RECORDS] [12inch EP]

デトロイトテクノの魅力を継承しているアムステルダムの良質レーベル[TAPE RECORDS]の中心アーティスト、REYNIER HOOFTによるプロジェクトDENIROの新作。
ハイクオリティなデトロイトテクノ作品で、アーティストもレーベルも今後の活躍が楽しみです。











7.5点 SVEN WEISEMANN – FALL OF ICARUS EP [DELSIN] [12inch EP]

ドイツの[MOJUBA][ESSAYS]レーベルなどから、独自のスタイルを作り上げた秀逸なダブ・ハウス作品をリリースするベルリンのSVEN WEISEMANNが、オランダの名門[DELSIN]レーベルからリリース。
浮遊感のある美しい旋律と、スモークが掛かったような深みのある世界観から生み出される独特のグルーヴは健在です。







2013年12月9日月曜日

良かった音楽作品 2013年10月購入分


購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。




[アルバム]





9点 KAITO – UNTIL THE END OF TIME [KOMPAKT] [CD]


日本人アーティスト、ヒロシ・ワタナベのKAITO名義による4枚目のアルバムです。
メランコリックで繊細なエモーショナルな楽曲はこれまで以上に成熟して深みを増した感があり、ディープかつメロディアスな孤高の世界観を見事に作り上げています。
先行シングルでリリースされていた「Run Through The Road In The Fog」と「Behind My Life」も、アルバムの流れの中で聴くとその存在感や必要性がより明確に見えてきます。
テクノミュージックの持つ美しさと温かさが究極に追求されたという印象を受ける、とても素晴らしいアルバムです。









8点 SVEN WEISEMANN – INNER MOTIONS [MOJUBA] [3LP+CD]


高品質なディープハウス作品をリリースするドイツの[MOJUBA]レーベルの中でも、際立ったセンスと才能を見せつけているSVEN WEISEMANNのセカンドアルバムです。
クールで浮遊感のある奥行きと深みを味わえるアンビエント・ダブ・ハウスで、聴けば聴くほど、淡く幻想的な世界観に入り込み陶酔させられます。









[シングル]


7.5点 SDC – CORRELATION EP [CLONE ROYAL OAK] [12inch EP]


アイルランド出身、JACK HAMILLによるプロジェクトSPACE DIMENSION CONTROLLER(略してSDC)の新作です。
[R&S]レーベルからリリースされたアルバムではエレクトロ、コズミック・ハウス、シンセファンクなどの多様な音楽性を披露していましたが、このEPはテクノ寄りで、デトロイトテクノやエレクトロ・ディスコなどの要素を上手く咀嚼し、独自のスタイルとして完成させているロマンティックな作品です。








7.5点 TAKUYA YAMASHITA – DAYBREAK (Mirko Loko Remix) [CADENZA] [12inch EP]


FUNK’D VOID主宰の[OUTPOST RECORDINGS]からリリースされていた日本人アーティストTAKUYA YAMASHITAの「DAYBREAK」を、[CADENZA]MIRKO LOKOがリミックスした作品です。
デトロイトテクノの影響を感じさせる幽幻で美しいオリジナルのメロディは残しつつ、変則的でパーカッシヴなリズムを用いたエレクトロニカ・ハウスに仕上がっています。
(動画はオリジナルヴァージョンです)








7.5点 EVIGT MORKER – 1 [EVIGT MORKER] [12inch EP]


ストックホルムのKARL LIHAGENによる新たなプロジェクトEVIGT MORKERの1作目です。
幻想的で心地良い雰囲気を漂わせるクールなディープ・ミニマルトラックです。








7.5点 SUPER PUBLIC – MORE THAN A MARATHON [CHAMBRAY] [12inch EP]


流麗で透明感のある美しいピュア・テクノ作品です。
よく知らないアーティストですが、10年以上のキャリアがあり、2011年にデトロイトで制作されたものらしいです。
レベルの高いデトロイト・フォロワーだと思うので、今後もリリースがあれば作品を聴いてみたいです。




2013年4月20日土曜日

良かった音楽作品 2013年1月 購入分



購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。




[ シングル ]






8.5点 OCTAVE ONE NEW LIFE REMIXES (Different World Remix) [430WEST] [12inch EP]


デトロイトテクノのベテランOCTAVE ONEによる力強くエモーショナルな大傑作「New Life」のリミックス盤。
Dave Clarke & Mr. JonesによるユニットUnsubscribeと、デトロイトのベテランClaude Young & Takasi NakajimaのユニットDifferent WorldのRemixを収録。
オリジナルの良さを活かしたDifferent WorldのRemixが良いです。
それぞれボーカル入りとインストヴァージョンを収録。













8.5点 CHYMERA DEAT BY MISADVENTURE INTERPRE PART 2 (Jacob Korn & Orlando Voorn Remix) [CONNAISSEUR] [12inch EP]

 CHYMERAのアルバムからのリミックスシングル。
ドイツの若手Jacob Kornによる 壮大でドラマチックなエモーショナルテックハウスなRemix、デトロイトテクノの重鎮Orlando Voornによる 軽快でパーカッシヴに仕上げたRemix、どちらも良いです。













8点 SANTIAGO SALAZAR RISE [FINAL SESSIONS] [12inch EP]

好作品リリースが多いUSの[FINAL SESSIONS]から、UR一派のS2ことSANTIAGO SALAZARの新作。
正統派と言っていい、質が高くエモーショナルなデトロイトテクノトラック。
















7.5点 ELON & FRIENDS KOLEKTI EP [RESOLUTE LABEL] [12inch EP]

ニューヨークのレーベル。Elonが4組のアーティストとコラボした4曲を収録。
Lauren Ritterとコラボした「JUNTOS」が良い。メロディアスなテックハウス。
















7.5点 KRESY BASEMENT TRAXX [HIVARN] [12inch EP]


スペインのレーベル。シカゴハウス風味のエモーショナルディープテックハウス。














7.5点 STEPHEN BROWN REALTIME 06 [REALTIME] [12inch EP]
 DERRICK MAY主催[Transmat]レーベルからのリリースでもおなじみのSTEPHEN BROWN が、自身のレーベルからの新作をリリース。
 ビルドアップ系のトランシーなトラックと、ダビーなディープミニマルトラックを収録。












7.5点 SVEN WEISEMANN GRAVITY TREATMENT EP 1/2 [ESSAY] [12inch EP]




 ベルリンのSVEN WEISEMANNによる、自身のレーベルからの4作目。
アンビエントのエッセンスを取り入れた繊細なダブハウストラック。センスが素晴らしい。














7.5点 LUCA ANISTON LOOKING TO THE SKY EP [BLOOMING SOIL] [12inch EP]
フランスのレーベルから、イタリアの新鋭LUCA ANISTON のデビュー作。
美しく繊細でメロディアスなピアノのストリングスが印象的なテックハウス。
















7.5点 DUBLICATOR DIFFUSE GLOW EP [PLUG & LAY] [12inch EP]

ハンガリー出身の新鋭。ダブハウスを基調とした空間的でグルーヴィーな作品。