ラベル TC80 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TC80 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月6日月曜日

良かった音楽作品 2018年8月購入分(アルバム)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[アルバム]




9.5点 STEPHEN LOPKIN – CLYDE BUILT [M>O>S DEEP] [2LP]

「2014年9月購入分」で紹介したシングルを「2014年ベスト」に挙げ、「2016年7月購入分」「2016年5月購入分」で紹介したシングルをどちらも「2016年ベスト(シングル)」に挙げた、グラスゴー出身の極上アーティストSTEPHEN LOPKINが、これまでもリリース歴のあるオランダ[M>O>S DEEP]から、アナログとしては初となるアルバムをリリース。
初期デトロイトテクノの影響が色濃いこれまでの作品同様に、煌びやかな音色が幻想的に響く、感傷的でエモーショナルな美しいアシッド・テクノ、コズミック・テクノスタイルの集大成とも言える素晴らしい作品に仕上がっています。














8.5点 HVL – OSTATI [ORGANIC ANALOGUE] [2LP]

[ROUGH HOUSE ROSIE]を中心に[FLYANCE]などからもリリースするジョージアのGigi JikiaによるプロジェクトHVLのファーストアルバムが、UK[ORGANIC ANALOGUE]からリリース。
ディープテクノ、アシッドハウス、ブレイクビーツ、エレクトロ、テックハウス、アンビエントなどの幅広いスタイルによって幻想的でヒプノティックな独自の世界観が見事に構築された、非常に完成度の高い作品に仕上がっています。













7.5点 TC80 – PLAY [SEQUALOG] [2LP]

[CABARET RECORDINGS]からリリースされたファーストアルバムも以前紹介したベルリンを拠点とするフランス人アーティストTC80が、2年ぶりとなるセカンドアルバムを自身主宰の[SEQUALOG]からリリース。
フューチャリスティックなネオ・エレクトロ、インテリジェンステクノ作品です。


2017年2月8日水曜日

良かった音楽作品 2016年7月購入分(アルバム)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品や日本のガールズ・ダンスポップなどをチェックしています。



[アルバム]



8点 TC80 – VESTIGES OF FOOLS [CABARET RECORDINGS] [2LP]

So InagawaDJ Masdaによる日本の[CABARET RECORDINGS]から、ドイツを拠点に活動するTC80によるファーストアルバムがリリース。
エレクトロ・ブレイクビーツを基調としたリズムに、心地良く浮遊感のある上モノがマッチし、独特で絶妙なグルーヴ感が生み出されている好内容の作品です。
















7.5点 CASSY – DONNA [AUS MUSIC] [CD]

[OSTGUT TON]レーベルのPanorama Bar[COCOON][FABRIC]などからMIXCDをリリースし、[PERLON][UZURI]レーベルなどからEPをリリースするドイツの女性アーティストCASSYによるファーストアルバムが、UK[AUS MUSIC]からリリース。
ボーカルを活かしてテックハウス、デトロイトテクノ、ミニマル、ラテン、ディスコ、ソウルなど多彩な音楽性を発揮したムーディーな作品に仕上がっています。














7.5点 FRED P. – SOUND DESTINATION [SOUL PEOPLE MUSIC] [2LP]

FP-ONERBLACK JAZZ CONSORTIUMなどの名義でも名作をリリースしているニューヨーク出身Fred PeterkinによるFRED P.名義での3作目のアルバムです。
フロア向けディープハウスの要素は薄く、フューチャージャズをルーツとしたジャズ、ダウンテンポ、アンビエントなどの楽曲をまとめたリスニング作品に仕上がっています。













7.5点 V.A. – AUS100 [AUS MUSIC] [3CD]

多くの有力アーティストがリリースしてきているUKのレーベル[AUS MUSIC]100番を記念した3枚組コンピレーションです。
メランコリックなディープ・テックハウスやIDM楽曲が取り揃えられ、レーベルの方向性や質の高さが示された良質なコンピレーションアルバムです。