ラベル TIM JACKIW の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TIM JACKIW の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月28日月曜日

良かった音楽作品 2022年9月購入分(シングル)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]





8.5点 INKIPAK – CONFINE EP [MAGNONIC SIGNALS] [12inch EP]

2020年にデビューして以降6枚のアルバムをリリースするUKINKIPAKが、UK[MAGNONIC SIGNALS]からアナログで初となるシングルをリリース。

幻想的なムードが漂うエモーショナルなブレイクビーツ・ハウス、インテリジェンステクノ作品で、ファンタスティックな世界観が構築された素晴らしい内容です。














7.5点 TIM JACKIW – SUNSET OVER SATURN [OFFWORLD] [12inch EP]


「2018年1月購入分」「2019年4月購入分」「2019年8月購入分」「2019年9月購入分」「2021年3月購入分」「2021年11月購入分」で紹介したシングルと「2019年7月購入分」で紹介したアルバムを8.5点、「2020年4月購入分」で紹介したアルバムを9点と高評価してきたオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIWが、自身主宰[OFF WORLD]レーベルからはから5作目となるシングルリリース。
叙情的で美しい世界観が構築されたディープ・テックハウス、ディープハウス、アンビエント作品です。













7.5点 KOSH – SQUARE ONE [CONVERGENCE] [12inch EP]


「2019年5月購入分」「2020年7月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にも2作紹介してきたモロッコのKOSHが、自身主宰[CONVERGENCE]からの2作目となるシングルをリリース。

これまで紹介した作品と同様のスタイルである、フューチャリスティックな世界観が構築されたスペーシーテクノ、エレクトロ作品です。




2022年9月5日月曜日

良かった音楽作品 2021年11月購入分(シングル Part 2)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8.5点 TIM JACKIW – VANISHING POINT EP [SEVENTH SIGN] [12inch EP]



「2018年1月購入分」「2019年4月購入分」「2019年8月購入分」「2019年9月購入分」「2021年3月購入分」で紹介したシングルと「2019年7月購入分」で紹介したアルバムを8.5点、「2020年4月購入分」で紹介したアルバムを9点と高評価してきたオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIWグラスゴーの[SEVENTH SIGN]からリリース。

叙情的で美しくファンタスティックな世界観が構築された、素晴らしいメロディック・テクノ作品です。













8.5点 IDRIS BENA / PAOLO MOSCA – AGE OF FUSION EP [OPIA] [12inch EP]



「2020年10月購入分」で紹介したファーストアルバムを9点と高評価し、「2021年6月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したフランスのIDRIS BENAと、これまでリリースしたシングル3作を全て紹介してきたイタリアのPAOLO MOSCAによるスプリットシングルがロンドンの[OPIA]からリリース。

デトロイトテクノの影響が色濃い、フューチャリスティックな世界観が構築されたスペーシーなエレクトロ・テクノ、テックハウス作品で、作風に親和性が高い新鋭アーティストそれぞれの魅力が発揮された素晴らしい内容です。













8点 JANERET / MIROLOJA – BRIDGE OF SPIRIT [JOULE IMPRINT] [12inch EP]


「2019年3月購入分」で紹介したシングルを9点、「2016年4月購入分」「2016年10月購入分」「2016年11月購入分」「2018年2月購入分」「2020年3月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点と高評価してきたフランスの極上アーティストJANERETが、[OLO]レーベルを主宰するフランスの2人組ユニットMIROLOJAとの共作シングルを、自身主宰の[JOULE IMPRINT]レーベルからリリース。

幻想的でスペーシーなムードが漂うグルーヴィで上質なミニマルハウス作品です。



2021年11月22日月曜日

良かった音楽作品 2021年3月購入分(シングル Part 1)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[シングル]




8.5点 TIM JACKIW – ALGORHYTHMS EP [PHYSICAL EDUCATION] [12inch EP]


「2018年1月購入分」「2019年4月購入分」「2019年8月購入分」「2019年9月購入分」で紹介したシングルと「2019年7月購入分」で紹介したアルバムを8.5点、「2020年4月購入分」で紹介したアルバムを9点と高評価してきたオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIWが、スペインの[PHYSICAL EDUCATION]からシングルリリース。

高揚感を生み出すアシッドベースや叙情的で美しいメロディによってファンタスティックな世界観が構築された素晴らしいコズミックテクノ作品です。













8点 LOU KARSH – LIFEFORMS [X-KALAY] [12inch EP]

[LKR RECORDS]を主宰するメルボルンのLucas J HatzisavasによるプロジェクトLOU KARSHが、ロンドンの[X-KALAY]レーベルから2作目となるシングルをリリース。

アシッドベースを主体としたエモーショナルなブレイクビート、ミニマル、IDM作品です。














7.5点 KOSH – THE WORLD INSIDE [CONVEREGENCE] [12inch EP]

「2020年7月購入分」で紹介した[DISTRIKT PARIS]からのシングルと、「2019年5月購入分」で紹介した[EUDEMONIA]からのシングルを8.5点と高評価と高評価し、他にも1作紹介してきたモロッコのKOSHが、自身主宰の新レーベル[CONVEREGENCE]からリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたスペーシー・テクノ作品です。



2021年3月8日月曜日

良かった音楽作品 2020年4月購入分(アルバム)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[アルバム]




9点 TIM JACKIW – MANY MOONS [OFFWORLD] [2LP]


「2018年1月購入分」「2019年4月購入分」「2019年8月購入分」「2019年9月購入分」で紹介した[SLOW LIFE][OFFWORLD][KONTRAPUNKT]からのシングル、「2019年7月購入分」で紹介した[DEEPTRAX]からのアルバムを全て8.5点と高評価してきたオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIWが、アナログ盤としては2作目となるアルバムを自身主宰の[OFFWORLD]からリリース。

叙情的でロマンチックな、コズミックテイストのデトロイトテクノ、インテリジェンステクノ、アンビエントテクノ作品で、TIM JACKIWの構築する世界観の魅力やクオリティの高い音楽性が存分に堪能出来る素晴らしい内容です。















8点 EARTH TRAX – LP 1 [SHALL NOT FADE] [2LP]


「2017年10月購入分」で紹介した[LOST PALMS]からのシングルを8.5点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたポーランドのBartosz KruczynskiによるプロジェクトEARTH TRAXが、この名義では初となるアルバムをUK[SHALL NOT FADE]からリリース。

感傷的なムードが漂う上質なブレイクビート、ディープハウス、アシッド、レイヴ、エレクトロ、ディープテクノ作品です。















8点 TERRENCE PARKER – E-MOTION-L [BLUE ARTS] [CD]


「2014年5月購入分」で紹介した[PLANET E]からのアルバムを9点と高評価し、他にもアルバム1作とシングル1作を紹介してきたデトロイトのTERRENCE PARKERが、3年振り7作目となるアルバムを福岡の[BLUE ARTS]からリリース。

ソウルフルでエモーショナルなデトロイトハウス作品で、自身のスタイルを継続する上質な内容です。




2020年7月13日月曜日

良かった音楽作品 2019年9月購入分(シングル Part 1)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]





8.5点 TIM JACKIW – ECHO WAVES EP [OFFWORLD] [12inch EP]

「2018年1月購入分」で紹介した[SLOW LIFE]レーベルからのシングル、「2019年4月購入分」で紹介した[OFFWORLD]レーベルからのシングル「2019年8月購入分」で紹介した[KONTRAPUNKT]レーベルからのシングル、「2019年7月購入分」で紹介した[DEEPTRAX]からのアルバムを全て8.5点と高評価したオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIWが、オーストラリアの[OFFWORLD]から4作目となるシングルをリリース。
デトロイトテクノの影響が色濃い叙情的でロマンチックなコズミックテクノ、エレクトロ路線の素晴らしい内容です。















7.5点 CHAOTIC DISCORD – BUT BEAUTIFUL 2 [TSARSKOYE SELO] [12inch EP]

ロシアの新レーベル[TSARSKOYE SELO]から新人アーティストCHAOTIC DISCORDのデビューシングルがリリース。
クールなディープ・アシッドハウス作品で、アーティスト、レーベルともに今後のリリースが楽しみになる良質な内容です。













7.5点 IMBUE – WITHIN THE GAZE [IMBUE] [12inch EP]

「2017年12月購入分」で紹介したデビューシングルを8.5点と高評価し、セカンドシングルも紹介したマイアミの3人組ユニットIMBUEによる3作目となるシングルです。
繊細な音色やグルーヴのセンスが光る上質なミニマルハウス、ミニマルファンク、エレクトロ作品です。


2020年6月15日月曜日

良かった音楽作品 2019年8月購入分(シングル Part 1)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]





8.5点 TIM JACKIW – CITY IN THE CLOUDS EP [KONTRAPUNKT] [12inch EP]

「2018年1月購入分」で紹介した[SLOW LIFE]レーベルからのシングル、「2019年4月購入分」で紹介した[OFFWORLD]レーベルからのシングル、「2019年7月購入分」で紹介した[DEEPTRAX]からのアルバムを全て8.5点と高評価したオーストラリアの極上アーティストTIM JACKIW、ドイツのライプツィヒの[KONTRAPUNKT]レーベルからリリースしたシングルです。
ドリーミーなディープハウス、叙情的でロマンティックなコズミックテクノ路線の素晴らしい内容です。















8点 PAOLO MOSCA – LA TEORIA DELLE STRINGHE Vol.1 [SLOW LIFE] [12inch EP]

「2017年ベスト(レーベル)」「2018年ベスト(レーベル)」にも挙げ、時代を問わないテクノ、ハウスの魅力を追求するスタンスで良作を連発しているベルリンの[SLOW LIFE]レーベルから、ユニットMicro.Solchiとして活動するイタリアのPAOLO MOSCAのソロとしては初となるシングルがリリース。
デトロイトテクノの影響が色濃いスペーシーなテクノ、エレクトロ、ブレイクス作品です。














7.5点 STEREOCITI – CONSTANT TURBULENT RIOT [GROOVEMENT] [12inch EP]

[MOJUBA]レーベルを中心にリリースし、2017年にポルトガルの[GROOVEMENT]からリリースされたシングル「REFLEXIONS EP」を以前紹介したKen SumitaniによるプロジェクトSTEREOCITIが、同レーベルから2作目となるシングルをリリース。
神秘的で深みのあるエレクトロ、ディープテクノ作品です。





2020年6月1日月曜日

良かった音楽作品 2019年7月購入分(アルバム)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[アルバム]





8.5点 TIM JACKIW – MONUMENTS [DEEPTRAX] [2LP]

「2018年1月購入分」で紹介した[SLOW LIFE]からのシングルと「2019年4月購入分」で紹介した[OFFWORLD]からのシングルをどちらも8.5点と高評価したオーストラリアのTIM JACKIWが、アナログとしては初となるアルバムをアムステルダムの[DEEPTRAX]からリリース。
デトロイトテクノの影響が色濃い叙情的でロマンチックな美しいピュアテクノ、ディープハウス作品で、TIM JACKIWの描く世界観やクオリティの高い音楽性を堪能できる素晴らしい内容です。















8点 FORTE – INTERMISSIONS [OEN] [LP]

デンマークのAsger Bruun HansenのプロジェクトFORTEが、アナログ盤としては初となるアルバムをコペンハーゲンの[OEN]からリリース。
繊細でドリーミーなムードが漂うニューエイジ、アンビエント・ハウス、エレクトロニカ、ブレイクビート作品で、瑞々しく美しい世界観が構築された上質な内容です。
















7.5点 ANTHONY NAPLES – FOG FM [ANS] [2LP]

[ANS][PROIBITO]レーベルを主宰し、[THE TRILOGY TAPES]からの作品を編集したアルバムを以前紹介したニューヨークのANTHONY NAPLESが、1年振り3作目となるアルバムをリリース。
浮遊感のあるスモーキーな世界観が構築されたディープハウスやダブハウス、ヒプノティックなディープテクノ、アンビエント作品です。




2020年3月9日月曜日

良かった音楽作品 2019年6月購入分(シングル Part 4)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]





8.5点 NEMO VACHEZ – ALPHA COLONY [RAKYA] [12inch EP]

[FOREST ILL]レーベルを主宰するフランスの新鋭アーティストNEMO VACHEZが、パリの[RAKYA]レーベルからリリース。
スペーシーでフューチャリスティックなエレクトロ、アシッド、ブレイクビーツ作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。














8点 V.A. – CYGNUS LOOP EP [NEBULAE] [12inch EP]

以前Darren Nyeのシングルも紹介したバルセロナの新興レーベル[NEBUKAE]からの8曲入りコンピレーションシングルです。
Edward SabineTRTim JackiwG-ProdArmecPromissing/YoungsterCignolSound Synthesisという新鋭アーティストや実力派アーティストによるスペーシーなエレクトロ、IDM作品で、この方向性とクオリティなら今後もかなり期待出来るレーベルだと感じさせてくれる上質な内容です。














7.5点 STONEM – TODO O NADA [PHONOTHEQUE] [12inch EP]

ウルグアイのクラブPHNOTHEQUEが主宰するレーベルから、ウルグアイの新人アーティストMartin NemeによるプロジェクトSTONEMのデビューシングルがリリース。
スペーシーなネオ・エレクトロ、ブレイクス作品で、今後のリリースも楽しみになる良質な内容です。




2019年12月30日月曜日

良かった音楽作品 2019年4月購入分(シングル Part 2)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。




[シングル]




8.5点 TIM JACKIW – ENDLESS CYCLES [OFFWORLD] [12inch EP]

「2018年1月購入分」で紹介した[SLOW LIFE]レーベルからのシングルを8.5点と高評価して「2018年ベスト(シングル)」に挙げたオーストラリアのTIM JACKIWが、自身主宰の[OFFWORLD]からリリースした同レーベル3作目となるシングルです。
デトロイトテクノの影響が色濃い、叙情的でロマンチックなコズミックテクノ、アンビエントテクノ作品で、アーティストとしての実力が遺憾なく発揮された素晴らしい内容です。














8点 FERAL – COURT OF LIGHT [HYPNUS] [12inch EP]

「2018年3月購入分」「2018年5月購入分」で紹介したシングルをともに8.5点と高評価して「2018年ベスト(シングル)」にも挙げたイタリアのFERALが、これまで紹介した作品同様スウェーデンの[HYPNUS]からリリースしたシングルです。
醸し出される神聖なムードと、卓越したサウンドプロダクションによる音色やグルーヴの心地良さによって陶酔感が生み出される上質なディープ・ダブテクノ作品です。














7.5点 GEINST – MANTRA [ARTS] [12inch EP]

イタリアの[ARTS]から以前リリースされたAsmarとのスプリットシングルを紹介したフランスの新鋭アーティストGEINSTによる3作目となるシングル作品です。
神秘的で幻想的なムードが漂う、ミニマル、ディープテクノ作品です。