ラベル SANTIAGO SALAZAR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SANTIAGO SALAZAR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月8日月曜日

良かった音楽作品 2015年10月購入分(アルバム、MIXCD)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。
作品数や時間の限界もあり他ジャンルはほとんどチェック出来ませんが、日本のガールズ・ダンスポップは自分好みで質の高い作品がけっこう多いので、なるべくチェックするようにしています。

量が多くなるので、この記事ではアルバムとMIXCD作品のみ紹介します。





[アルバム]




8点 KUBA SOJKA – MULTIPLE FACES [DMK] [2LP]


シカゴの[MATHEMATICS RECORDINGS]レーベルなどからもリリースするポーランド出身のKUBA SOJKAが、4年振りとなるセカンドアルバムを自身のレーベル[DMK]からリリース。
前回のアルバム「MISTERIOUS INTRIGUE」はディスコやソウルの要素を織り交ぜたハウス路線の好作でしたが、今作は古き良きデトロイトテクノの魅力を正統的に受け継いだ路線で、前アルバムとは違ったKUBA SOJKAというアーティストの魅力が発揮された完成度の高い作品に仕上がっています。
リリースされるEPもほぼ全て購入するくらい僕好みのスタイルで、常に質の高さもキープされていて信頼出来るアーティストです。













7.5点 KATE SIMKO & TEVO HOWARD – POLYRHYTHMIC [LAST NIGHT ON EARTH] [2LP]

2007年頃から活動するシカゴハウスの有力アーティストTEVO HOWARDと、同じくシカゴの女性アーティストKATE SIMKOの共作アルバムが、UKSASHA主宰[LAST NIGHT ON EARTH]からリリース。
良くも悪くも一辺倒になりがちだったこれまでのTEVO単体の作品と比べると、繊細で落ち着いた雰囲気が強まり、作風の幅が広がっているように感じます。
飽きのこない完成度という点において共作による影響がプラスに作用しており、質の高いUSディープハウス作品に仕上がっています。













7.5点 MIRROR SYSTEM – N-PORT [A-WAVE] [CD]

UKのSteve Hillageが1990年頃から活動しているユニットSYSTEM 7が、自身のレーベル[A-WAVE]からダンスコンセプトのアルバム「X-PORT」とともにリリースしたMIRROR SYSTEM名義のアルバムです。
トランシーなプログレッシヴ・テクノ路線の「X-PORT」に対し、こちらの名義ではアンビエント、ダウンテンポ路線の作風になっており、個人的にはこちらの方が好みです。













7.5点 SANTIAGO SALAZAR – CHICANISMO [LOVE WHAT YOU FEEL] [2LP]

URICANLOS HERMANOSGalaxy 2 Galaxy などで活動していたDJ S2ことSANTIAGO SALAZARによるファーストアルバムが、Tomas Cox主宰US[LOVE WHAT YOU FEEL]からリリース。
これまでの彼の音楽性が表現された、ラテンとギャラクティック要素が特徴的なファンキーで力強いテクノ作品です。
  












7.5点 SEBASTIAN ZANGAR – CHILDREN OF M [LANTERN] [CD]

ルーマニア出身、ベルリン在住のSEBASTIAN ZANGAR2年振りとなるセカンドアルバムです。
前アルバムはエレクトロニカ/IDM系の内容でしたが、今作はMAURIZIO(Basic ChannelRhythm & Sound)から最重要な影響を受けているという意味合いを含むタイトルからもイメージ出来る、ディープ・ダブテクノにこだわって作られたアルバムになっています。













7.5点 SWINDLE – PEACE LOVE & MUSIC [BUTTERZ] [CD]

UKSWINDLE2年振りとなるセカンドアルバムです。
ツアーで世界中を周り、その中で自分の求めている音楽が追求されたことから、土地の名前が曲名になっています。
ソウル、ファンク、ジャズなどのルーツを多様なリズムを用いて独自の音楽性として昇華させ、楽曲ごとの魅力もアルバム全体の完成度も前作を遥かに凌駕した内容になっています。














[MIXCD]



8点 SEABASTIAN MULLAERT & ULF ERIKSSON - THE DANCE [KONTRA-MUSIC] [CD]

スウェーデンの有力レーベル[KONTRA-MUSIC]を主宰するULF ERIKSSONによるDJプレイと、SEABASTIAN MULLAERT(MINILOGUE)によるライブセットを組み合わせたアドリブ演奏を収録したMIXCDです。
繊細で実験的な要素と淀みのないグルーヴ感を兼ね備えた、ディープ・アシッド・ミニマルの好作です。




2014年7月15日火曜日

良かった音楽作品 2014年4月購入分



購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。








[アルバム]






8.5点 HARDFLOOR – THE ART OF ACID [HARDFLOOR] [2LP]



注:CD盤に収録されている10曲が、アナログ盤では2LP『THE ART OF ACID』(8曲)と12inch EP「TWEAKEND / NECESSARY ROUGHNESS」(2曲)に分かれているので、ここでは12inch EP収録曲の方も加えた10曲分をアルバムの評価の対象としています。


一貫した独自のスタイルを壊すことなく、ここ2作のアルバムを更に洗練させた職人芸と言える内容で、特に「Analogue Bubbletea」という曲が全盛期の雰囲気を感じさせつつ、荒々しさと繊細さのバランスが絶妙に保たれたかっこいいアシッド・テクノ。
オリジナルアルバムとしては今作は1stに匹敵する完成度だと思います。





















[シングル]





8.5点 DARK SCIENCE – RAIN [REJECTED] [12inch EP]

[SINO]や[GREEN]などから数多くの名曲をリリースしてきたオランダのJORIS VOORNが、久々となるDARK SCIENCE名義で自身の[REJECTED]レーベルからリリース。
力強いリズムトラックに、カットアップされたボイスサンプルやジャジーなエレピとサックスが響くファンキーなテックハウスの「Rain」と、ファンキーなボイスサンプルとレイブ感溢れるブレイクに思わず体が揺れ動いてしまう「Rust」を収録。
確立されたオリジナリティとクオリティの高さに、改めてJORIS VOORNのセンスと格の違いを実感させられる素晴らしいシングルです。











8点 KARIM SAHRAOUI – ETERNAL LIFE EP Part.1 [TRANSMAT] [12inch EP]

Laurent Garnier主宰の[F...U! FCOM]レーベルなどからのリリースでも知られるフランスのDJINXXことKARIM SAHRAOUIが、Derrick May主宰の[TRANSMAT]レーベルの記念すべき200番としてリリース。
[TRANSMAT]のコンピレーションアルバムにも収録されていた、疾走感と未来感溢れるマシンソウルの「Nightflow」と、伝統的なデトロイトテクノの素晴らしさを感じさせてくれる美しい旋律の「Stella」を収録しており、どちらも高水準の内容です。










8点 LIFE RECORDER / SEMERKA - TRACK MOOD [BOKHARI] [12inch EP]

デトロイトの[AESTHETIC AUDIO]レーベルなどから好作品をリリースしているフランスのLIFE RECORDERと、ロシアの新鋭SEMERKAによるカップリングシングル。
デトロイトテクノの良さを正統的に受け継ぐ、繊細でエモーショナルな音色がとても美しい「Toms of Times」、アシッドベースを使ったディープハウスの「Kandinsky」など、全曲良いです。












7.5点 ARIL BRIKHA / DEEP’A & BIRI – HOPE [BLACK CROW] [12inch EP]

Derrick Mayが絶賛するイスラエルのDEEP’A & BIRIのレーベル[BLACK CROW]の2作目は、[TRANSMAT]などからのリリースでもお馴染み、スウェーデンのARIL BRIKHAとのコラボシングル。
ARILの方は透明感のあるシンプルなテックハウス、DEEP’A & BIRIはダビーで深みのあるディープ・テクノです。











7.5点 SANTIAGO SALAZAR – GALATIC STOMP EP [FINEST BLEND] [12inch EP]

UR、LOS HERMANOS、ICANなどで活躍するDJ S2ことSANTIAGO SALAZARが、スウェーデンのデトロイト系レーベル[FINEST BLEND]からリリース。
パーカッシヴなトライバルトラックにエモーショナルなシンセが乗ってくる、[ICAN]スタイルのデトロイトテクノです。










7.5点 GERALD MITCHELL – FAMILY PROPERTY EP [GMI PRODUCTIONS] [12inch EP]

URのメンバーでLOS HERMANOSの中心メンバーであるGERALD MITCHELLが2011年にリリースしたソロアルバム『FAMILY PROPERTY』からのシングルカットです。
僕はこのアルバム自体はそんなに好きではなかったのですが、このシングルは未発表トラックの「Two Feet Up」が収録されており、この曲がLOS HERMANOS系の壮大で広がりのある上モノが印象的なデトロイトテクノで良いです。



2013年4月20日土曜日

良かった音楽作品 2013年1月 購入分



購入した音楽作品の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。




[ シングル ]






8.5点 OCTAVE ONE NEW LIFE REMIXES (Different World Remix) [430WEST] [12inch EP]


デトロイトテクノのベテランOCTAVE ONEによる力強くエモーショナルな大傑作「New Life」のリミックス盤。
Dave Clarke & Mr. JonesによるユニットUnsubscribeと、デトロイトのベテランClaude Young & Takasi NakajimaのユニットDifferent WorldのRemixを収録。
オリジナルの良さを活かしたDifferent WorldのRemixが良いです。
それぞれボーカル入りとインストヴァージョンを収録。













8.5点 CHYMERA DEAT BY MISADVENTURE INTERPRE PART 2 (Jacob Korn & Orlando Voorn Remix) [CONNAISSEUR] [12inch EP]

 CHYMERAのアルバムからのリミックスシングル。
ドイツの若手Jacob Kornによる 壮大でドラマチックなエモーショナルテックハウスなRemix、デトロイトテクノの重鎮Orlando Voornによる 軽快でパーカッシヴに仕上げたRemix、どちらも良いです。













8点 SANTIAGO SALAZAR RISE [FINAL SESSIONS] [12inch EP]

好作品リリースが多いUSの[FINAL SESSIONS]から、UR一派のS2ことSANTIAGO SALAZARの新作。
正統派と言っていい、質が高くエモーショナルなデトロイトテクノトラック。
















7.5点 ELON & FRIENDS KOLEKTI EP [RESOLUTE LABEL] [12inch EP]

ニューヨークのレーベル。Elonが4組のアーティストとコラボした4曲を収録。
Lauren Ritterとコラボした「JUNTOS」が良い。メロディアスなテックハウス。
















7.5点 KRESY BASEMENT TRAXX [HIVARN] [12inch EP]


スペインのレーベル。シカゴハウス風味のエモーショナルディープテックハウス。














7.5点 STEPHEN BROWN REALTIME 06 [REALTIME] [12inch EP]
 DERRICK MAY主催[Transmat]レーベルからのリリースでもおなじみのSTEPHEN BROWN が、自身のレーベルからの新作をリリース。
 ビルドアップ系のトランシーなトラックと、ダビーなディープミニマルトラックを収録。












7.5点 SVEN WEISEMANN GRAVITY TREATMENT EP 1/2 [ESSAY] [12inch EP]




 ベルリンのSVEN WEISEMANNによる、自身のレーベルからの4作目。
アンビエントのエッセンスを取り入れた繊細なダブハウストラック。センスが素晴らしい。














7.5点 LUCA ANISTON LOOKING TO THE SKY EP [BLOOMING SOIL] [12inch EP]
フランスのレーベルから、イタリアの新鋭LUCA ANISTON のデビュー作。
美しく繊細でメロディアスなピアノのストリングスが印象的なテックハウス。
















7.5点 DUBLICATOR DIFFUSE GLOW EP [PLUG & LAY] [12inch EP]

ハンガリー出身の新鋭。ダブハウスを基調とした空間的でグルーヴィーな作品。