ラベル 年間ベスト(アルバム) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 年間ベスト(アルバム) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月16日月曜日

良かった音楽作品 2023年ベスト(アルバム)

 毎月紹介している良かった音楽作品の中から「2022年12月~2023年11月購入作品」を対象に、特に良かった作品(10点満点中8.5点以上)をまとめて紹介します。





[アルバム]





9点 DARREN NYE – VOYAGE OF LIGHT [ELUSIVE INTELLIGENCE] [2LP]

「2020年8月購入分」で紹介したファーストアルバムと「2021年5月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたUKDARREN NYEが、[CHILDHOOT INTELLIGENCE]のサブレーベル[ELUSIVE INTELLIGENCE]からサードアルバムをリリース。

これまで紹介してきた作品同様コズミックテイストの感傷的でエモーショナルな美しいデトロイトテクノ、インテリジェンステクノ作品で、自身のスタイルを確立させつつさらにクオリティの高みを極めた素晴らしい内容です。














9点 SOUND SYNTHESIS – SCHEMATICS [GATED] [2LP]

「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルと「2022年9月購入分」で紹介したアルバムを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル6作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISが、5作目となるアルバムをUKの[GATED]レーベルからリリース。

神聖でスペーシーなムードが漂うエモーショナルなアシッド・エレクトロ、ブレイクビーツ、ダウンテンポ作品で、ワンパターン化しつつあった自身のスタイルの幅を広げ、クオリティを更なる高みへ到達させた最高傑作と言ってもいい素晴らしい内容です。














9点 WORK THE PERIPHERALS - LIKE LAVA [COMPANION] [LP]

メルボルンの新人アーティストWORK THE PERIPHERALS LIKE LAVAが、メルボルンの新興レーベル[COMPANION]からデビューアルバムをリリース。

ドリーミーで幻想的なムードが漂う美しいアンビエントテクノ、ダウンテンポ、ディープハウス作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 AS ONE – AS ONE 2 [DE:TUNED] [2LP]


「2020年1月購入分」で紹介したアルバムを8.5点と高評価し、「20237月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したUKKirk DegiorgioによるプロジェクトAS ONEが、9作目となるアルバムを前アルバムに引き続きベルギーの[DE:TUNED]レーベルからリリース。

同レーベルからの前作同様、広大で美しい世界観が構築されたテック・ソウル、テック・ジャズ、インテリジェンステクノ、アンビエント作品で、色あせることのないAS ONEの音楽性の魅力と高いクオリティがキープされた素晴らしい内容です。














8.5点 BOAKSI – I THOUGHT IT WAS YESTERDAY [PROJECT INDIGO] [2LP]

スイスの新人アーティストBOAKSIのデビューアルバムが、チューリッヒの[PROJECT INDIGO]レーベルからリリース。

ドリーミーな世界観が構築された甘美的なブロークンビーツ、ディープ・テックハウス、ダウンテンポ、アンビエント作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。














8.5点 EVERSINES - DWANG [NINIH] [2LP]

[WEX][KALAHARI OYSTER CULT]レーベルなどからリリースするオランダのEVERSINESがアムステルダムの[NINIH]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

スペーシーなムードが漂うブレイクス、トランス、アシッドテクノ、ブレイクビーツ、アンビエント作品で、ダンストラックとしての完成度の高さとドリーミーでファンタスティックな世界観の魅力が結合した素晴らしい内容です。

 












8.5点 FELON5 – PETTY FRAUD & FAIRYTALES [LOWMONEYMUSICLOVE] [2LP]

「2021年2月購入分」「2021年7月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価したロンドンの新鋭アーティストFELON5が、ベルリン拠点の[LOWMONEYMUSICLOVE]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

煌びやかでフューチャリスティックな世界観が構築されたエレクトロ・テクノ、テックハウス、アンビエントテクノ、ダウンテンポ作品で、確立させた自身のスタイルを高いクオリティで表現し、引き続き今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。















8.5点 JOHN BELTRAN – THE DAYS OF BLUE (Live At Dekmantel) [ALL GOOD MUSIC] [2LP]

「2019年11月購入分」で紹介したコンピレーションアルバムを9点、「2020年11月購入分」で紹介したシングルを9点、「2016年8月購入分」で紹介したシングルを8.5点、「2022年10月購入分」「2021年6月購入分」「2019年3月購入分」で紹介したPLACID ANGLES名義のシングル、アルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作、アルバム3作を紹介してきたデトロイト第2世代の極上アーティストJOHN BELTRANが、1996年に[PEACEFROG]レーベルからリリースされたアルバム『THE DAY OF BLUE』の楽曲を2022年にライブパフォーマンスした音源が、ミシガンの[ALL GOOD MUSIC]レーベルからアナログ盤としてリリース。

John Beltranの真骨頂とも言える哀愁感漂う美しい珠玉のアンビエントテクノ作品で、時代を超越した普遍的な魅力が堪能できる素晴らしい内容です。













8.5点 MARTINOU – CHIRAL [NOUSE’KLAERA AUDIO] [2LP]

Lemmi AshTarik Hensenなどのユニットとしても活動し、[SEWER SENDER]レーベルを主宰するスウェーデンのMARTINOUが、前作に引き続きロッテルダムの[NOUSE’KLAERA AUDIO]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

心地良く陶酔感のあるダビーなディープテクノ作品で、瑞々しく美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。














8.5点 PAOLO MOSCA – TRANSITION [SLOW LIFE] [2LP]

「2021年11月購入分」で紹介したIDRIS BENAとのスプリットシングルを8.5点と高評価し、他にも3作のシングルを紹介してきたイタリアのPAOLO MOSCAが、これまでもリリース歴のあるベルリンの[SLOW LIFE]レーベルからファーストアルバムをリリース。

スペーシーなムードが漂うブレイクス、テックハウス、ダブ、ダウンテンポ、ドラムンベース、アンビエント作品で、自身の音楽性を高いクオリティでまとめ上げた素晴らしい内容です。














8.5点 THE NIGHTSTALKER – GENETIC CONSTITUTION [CHILDHOOD INTELLIGENCE] [2LP]

「2020年3月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価したスイスのDan PiuによるプロジェクトTHE NIGHTSTALKERが、セカンドアルバムを前作同様ベルリンの[CHILDHOOD INTWLLIGENCE]からリリース。

スペーシーでロマンチックなムードが漂うデトロイトテクノ、エレクトロ作品で、この名義としてのスタイルを確立させつつ高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8.5点 VITESS – CYBER ZONE [RETROFUTURA] [2LP]

[NORMANDY][SHALL NOT FADE]レーベルなどからリリースするパリのVITESSが、自身が立ち上げた新レーベル[RETROFUTURA]からファーストアルバムをリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたハイクオリティなブレイクス、テックハウス、プログレッシブハウス作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。














8.5点 VYTAMIN – V.WORLD [RETRO FUTURA] [2LP]

「2023年1月購入分」で紹介したVITESS名義でのファーストアルバムを8.5点と高評価したフランスのVictor Tescaroが、2作目となるアルバムをVYTAMIN名義で自身主宰[RETRO FUTURA]レーベルからリリース。

フューチャリスティックな世界観が構築されたプログレッシヴ・ハウス、テックハウス、ブレイクス作品で、前作から続く自身のスタイルを確立させながら高いクオリティをキープした素晴らしい内容です。














8.5点 YS – BRUTAL FLOWERS [PACE YOURSELF] [2LP]

Nipuna JayasekeraLeon WanによるグラスゴーのユニットYSが、自身主宰[PACE YOURSELF]からリリースしたファーストアルバムです。

幻想的なムードが漂うIDM、ダウンテンポ、アンビエントテクノ作品で、ボイスサンプルを多用した神秘的で美しい世界観が構築された素晴らしい内容です。



2023年10月23日月曜日

良かった音楽作品 2022年ベスト(アルバム)

 

毎月紹介している良かった音楽作品の中から「2021年12月~2022年11月購入作品」を対象に、特に良かった作品(10点満点中8.5点以上)をまとめて紹介します。




[アルバム]





9.5点 VID VAI – LAMINAR FLOW [FOR THOSE THAT KNOE] [2LP]

2010年代から活動し[GILESKU]レーベルなどからリリースしていたスロベニアのVID VAIが、UK[FOR THOSE THAT KNOE]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

幻想的なムードが漂うIDM、アシッド・エレクトロ、ブリープテクノ、ブレイクビーツ、アンビエント作品で、美しく煌びやかな世界観が構築された素晴らしい内容です。













8.5点 FLUXION – PARALLEL MOVES [VIBRANT MUSIC] [CD]

前作も以前紹介したギリシャのFLUXIONが、自身主宰の[VIBRANT MUSIC]から1年振り9作目となるアルバムをリリース。

幻想的でシネマティックな世界観が構築されたアブストラクトなダブテクノ、ジャジーなアンビエント作品で、前作で示した新機軸のスタイルを確立し、さらに洗練させたと言える素晴らしい内容です。













8.5点 JANERET – BEYOND [RUTILANCE] [2LP]



「2019年3月購入分」「2022年1月購入分」(J.名義)で紹介したシングルを9点、「2016年4月購入分」「2016年10月購入分」「2016年11月購入分」「2018年2月購入分」「2020年3月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にもシングル2作を紹介してきたフランスの極上アーティストJANERETが、アナログとしては初となるアルバムをフランスの[RUTILANCE]レーベルからリリース。

躍動感のあるダビーなミニマルハウス、煌びやかなムードが漂うディープハウス、ドラムンベース作品で、スペーシーでフューチャリスティックな世界が構築されたJANERETの音楽性の魅力が堪能できる素晴らしい内容です。













8.5点 DUMITRESCU – SOUND DIVISION LP [MIDAS TOUCH] [2LP]

2020年に[ATIPIC]レーベルからのリリースでデビューしたルーマニアの新鋭アーティストCalin Horia DunitrescuによるプロジェクトDUMITRESCUが、ルーマニアの[MIDAS TOUCH]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

神秘的でスペーシーなムードが漂うエレクトロ、ブレイクス、アシッドの要素をブレンドしたミニマルハウス作品で、ルーマニアンミニマルの魅力である浮遊感やグルーヴを残しつつ、幅を広げネクストレベルへ進化させたと言ってもいい素晴らしい内容です。













8.5点 AWE KID – BODY LOGIC [ATOMNATION] [2LP]

自身主宰の[SINE LANGUAGE]からリリースするUKRick PersonsによるプロジェクトAWE KIDが、アムステルダムの[ATOMNATION]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

幻想的でドリーミーな世界観が構築されたブレイクビーツ、アンビエント、IDM作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 MORPHOLOGY – TWELVE 1 [FIRESCOPE] [2LP]

「2018年7月購入分」「2020年10月購入分」で紹介した2作のアルバムを共に9点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたフィンランドのユニットMORPHOLOGYが、前2作のアルバムをリリースしたUK[FIRESCOPE]レーベルから、これまでリリースされた楽曲をコンパイルしたアルバムを2作同時にリリース。

スペーシーでファンタスティックな世界観が構築されたエレクトロ、インテリジェンステクノ、アシッド・エレクトロ作品で、MORPHOLOGYの音楽性の魅力が堪能できる素晴らしい内容です。













8.5点 KOLTER – BETWEEN FRAGMENTS [PILOT] [2LP]

DJOKO名義の作品を含めこれまで2作のシングルをリリースしてきたケルンのKOLTERが、メインレーベルであるロンドンの[PILOT]からリリースしたファーストアルバムです。

フューチャリスティックな世界観が構築されたダウンビート、ブレイクス、ブレイクビーツ・ハウス作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 SOUND SYNTHESIS – HUM OF HUMAN DREAMS [FURTHUR ELECTRONIX] [2LP]


「2019年10月購入分」「2020年8月購入分」「2020年11月購入分」「2021年10月購入分」で紹介したシングルを全て8.5点、「2021年9月購入分」で紹介したシングルを9点と高評価し、他にもシングル5作を紹介してきたマルタ出身のSOUND SYNTHESISによる3作目となるアルバムが、これまでもシングルリリース歴のあるUK[FURTHUR ELECTRONIX]からリリース。

これまでと同様のスタイルである、スペーシーなムードが漂うアシッド・エレクトロ、アシッド・ブレイクビーツ作品で、幻想的でエモーショナルな自身の世界観が構築された素晴らしい内容です。














8.5点 BUFOBUFO – FLORA AND FAUNA [ALTERED SENSE] [2LP]

[FURTHUR ELECTRONIX][WITHHOLD]などからリリースするUKBen MurphyによるプロジェクトBUFOBUFOのファーストアルバムが、[FURTHUR ELECTRONIX]のサブレーベルUKブライトンの[ALTERD SENSE]からリリース。

神秘的なムードが漂うブレイクビーツ、トリップホップ、IDM、レイヴ、アシッドハウス作品で、古き良き90年代UKテクノの魅力を継承するスタイルで表現された素晴らしい内容です。













8.5点 FABRICE LIG – MENTAL BANDWIDTH [ELYPSIA] [3LP]

「2014年10月購入分」で紹介した[PLANET E]からのシングルを9点と高評価し、他にもシングル1作とアルバム1作を紹介してきたベルギーのFABRICE LIGが、同名義では6作目となるアルバムをブリュッセルの[ELYPSIA]レーベルからリリース。

穏やかでポップなメロディーとフューチャリスティックなムードが漂うコズミック・ハウス、テックファンク、アンビエント、スペーシーなテックハウスや溜めの利いたアッパーなテクノなど、これまでの自身のスタイルと魅力を継続させながら高いクオリティをキープしている素晴らしい内容です。


2022年12月12日月曜日

良かった音楽作品 2021年ベスト(アルバム)

 

毎月紹介している良かった音楽作品の中から「2020年12月~2021年11月購入作品」を対象に、特に良かった作品(10点満点中8.5点以上)をまとめて紹介します。




[アルバム]





9.5点 DEREK CARR – ARRIVAL [FIRESCOPE] [2LP]



「2017年9月購入分」で紹介した[FIRESCOPE]からのシングル、「2018年7月購入分」で紹介した[FEROX]からのシングル、「2018年8月購入分」で紹介した[CRAIGIE KNOWES]からのシングル、「2018年12月購入分」で紹介した[SUBCONSCIOUS ALGORITHMS]からのシングルを全て9点、「2018年9月購入分」で紹介したアルバムを9点、「2019年4月購入分」で紹介したコンピレーションアルバム、「2020年5月購入分」で紹介したアルバム、「2020年6月購入分」「2020年7月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にも7作品を紹介してきたアイルランドの極上アーティストDEREK CARRが、7作目となるアルバムをシングルリリース歴があるUK[FIRESCOPE]からリリース。

幻想的で美しいロマンチックな世界観が構築されたハイテックソウル、ディープテクノ作品で、自身のスタイルを確立させ常に高いクオリティを誇るDEREK CARRの作品の中でも最高峰と言える素晴らしい内容。

テクノミュージックの歴史の中で語り継がれるべき完成度の高い作品が出現したことを感動せずにはいられません。













9点 IDRIS BENA – LANKIVEI [FOREST ILL] [2LP]

Nadir SanchezNemo VachezSteve Didionと共に[FOREST ILL]レーベルを主宰するフランスのIDRIS BENAのファーストアルバムです。

スペーシーで幻想的なムードが漂うインテリジェンステクノ、アシッド、エレクトロ・テクノ、ダウンテンポ作品で、今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。












9点 MOY – DYNAMICS OF ACID [ALTERED SENSE] [2LP]

[AC RECORDS][BATRACHIAN]などからリリースするロンドンの新鋭アーティストMOYが、スペインの新興レーベル[ALTERED SENSE]からリリースしたファーストアルバムです。

神秘的でメランコリックなムードが漂う、崇高で美しいブレイクビーツ、アシッド・エレクトロ作品で、アーティスト、レーベルともに今後のリリースを期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













9点 PRIMARY PERCEPTION – ERA OF TECHNOLOGY [SLOW LIFE] [2LP]

「2017年5月購入分」で紹介したファーストアルバムと「2017年11月購入分」で紹介したシングルを9点、「2019年10月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたカナリア諸島出身のユニットPRIMARY PERCEPTIONが、これまでの作品同様ベルリンの[SLOW LIFE]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

スペーシーでファンキーなブレイクス、テックジャズ、ダウンテンポ、アンビエント作品などのスタイルで独自のフューチャリスティックな世界観を構築する音楽性を確立させた素晴らしい内容です。














8.5点 EARTH TRAX – LP2 AMBIENT DANCE [SHALL NOT FADE] [2LP]


「2017年10月購入分」で紹介したシングルを8.5点と高評価し、他にもシングル3作とアルバム1作を紹介してきたポーランドのEARTH TRAXが、ファーストアルバムに引き続きUK[SHALL NOT FADE]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

神秘的でメランコリックなムードが漂うレイヴ、エレクトロ、ディープハウス、アシッド、ブレイクビーツ作品で、エモーショナルで美しい自身の世界観をキープしつつ、前作以上にクオリティを高めることを成し遂げた素晴らしい内容です。













8.5点 DAWL – BORN ABSTRACT [CHILDHOOD INTELLIGENCE] [2LP]

これまで[HAWS][ART OF DARK]からのシングルを紹介してきたUKDAWLが、ベルリンの[CHILDHOOD INTELLIGENCE]からリリースしたファーストアルバムです。

スペーシーなムードが漂うブリープ・テクノ、ブレイクビーツ・テクノ、レイビーなアシッド・エレクトロ、ファンキーなブレイクス、ヒップホップ作品で、90年代のUKテクノの魅力を踏襲するスタイルの音楽性を見事に纏めて表現した素晴らしい内容です。













8.5点 UF0 – ARP BETTER THAN LINE [ALTERED SENSE] [2LP]

[GATED]レーベルなどからリリースするスペインの新鋭アーティストSergio GarciaによるプロジェクトUF0が、スペインの新興レーベル[ALTERED SENSE]からリリースしたファーストアルバムです。

幻想的で美しいアシッド、エレクトロ、コズミックテクノ作品で、アーティスト、レーベルともに今後のリリースを期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 PLACID ANGLES – TOUCH THE EARTH [FIGURE] [3LP]

「2019年3月購入分」で紹介したアルバムを8.5点と高評価し、本名名義での作品も7作品紹介してきたデトロイト第2世代の極上アーティストJohn BeltranによるPLACID ANGLES名義での3作目となるアルバムがベルリンの[FIGURE]からリリース。

ボーカルを交え崇高な世界観が構築された叙情的で美しいブレイクビーツ、ドラムンベース、デトロイトテクノ、IDMUKガラージ、アンビエント作品で、前作同様に本名名義の作風とは異なる魅力が発揮された素晴らしい内容です。













8.5点 JIMMY BATT – RETROSPECTION LP [OPIA] [2LP]

フランスの新人アーティストJean Marie BattestiによるプロジェクトJIMMY BATTが、ロンドンの[OPIA]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

レーベルカラーにマッチしたフューチャリスティックな世界観が構築されたスペーシー・テクノ、ブレイクス、エレクトロ、シンセウェイブ作品で、今後のリリースにも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 BEING – BROXBURN FUNK [FIRECRACKER] [2LP]

90年代から活動し、自身主宰の[THIS MACHINE IS BROKEN]レーベルを中心にリリースするUKDave PatonによるプロジェクトBEINGが、エジンバラを拠点とする[FIRECRACKER]レーベルからリリースしたアルバムです。

スペーシーなムードが漂う美しいインテリジェンステクノ、エレクトロ、IDM、アンビエントテクノ作品で、古き良きUKテクノの魅力が発揮された非常にクオリティの高い素晴らしい内容です。













8.5点 SKEE MASK – POOL [ILIAN TAPE] [3LP]



「2018年5月購入分」で紹介したセカンドアルバムを9点と高評価したミュンヘン出身のSKEE MASKが、ホームレーベルである[ILIAN TAPE]からリリースしたサードアルバムです。

深淵で幻想的なムードが漂うIDM、ブレイクビーツ、ドラムンベース、テックファンク、デイープ・エレクトロ、アンビエント作品で、独自の世界観と自身の音楽スタイルが高い次元で表現された素晴らしい内容です。













8.5点 ALIEN COMMUNICATIONS – SYNTHETIC MEMORY SYSTEMS VOLUME 1 [ALIEN COMMUNICATIONS] [3LP]

 

スコットランド出身の新鋭アーティストDJ RiseによるプロジェクトALIEN COMMUNICATIONSが、自身主宰のレーベルからリリースしたファーストアルバムです。

煌びやかでスペーシーなムードが漂う、フューチャリスティックな世界観が構築されたエレクトロ・テクノ、ミニマルテクノ作品で、アーティスト、レーベル共に今後のリリースも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8.5点 CHARONNE – INNERVOICE [RAKYA] [3LP]

これまで3作のシングルを紹介してきたパリの2人組ユニットCHARONNEが、自身主宰の[RAKYA]レーベルからリリースしたファーストアルバムです。

ファンキーでスペーシーなムードが漂う、フューチャリスティックな世界観が構築されたエレクトロテクノ、ブレイクビーツ、ディスコ、アシッド作品で、自身の音楽性を集約し洗練させた素晴らしい内容に仕上がっています。













8.5点 PRIORI – YOUR OWN POWER [NAFF] [2LP]


「2019年10月購入分」で紹介したファーストアルバムを8.5点と高評価し、他にもシングル1作を紹介したモントリオールのPRIORIが、前作同様自身主宰の[NAFF]レーベルからリリースしたセカンドアルバムです。

叙情的でスペーシーなムードが漂うダブハウス、インテリジェンステクノ、アンビエント・ハウス、ディープテクノなどのスタイルで、クオリティの高い豊かな音楽性と独自の世界観が見事に表現された素晴らしい内容です。