ラベル FANTASTIC MAN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FANTASTIC MAN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年8月1日月曜日

良かった音楽作品 2021年9月購入分(シングル Part 3)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。






[シングル]






9点 JAMIE LEATHER – ESCAPING EP [OMIKE] [12inch EP]

[MERAKI]レーベルからデビューシングルをリリースしたUKの新人アーティストJAMIE LEATHERが、JANERET主宰の[OMIKE]からリリースしたセカンドシングルです。

スペーシーでファンタスティックなムードが漂うアシッド・エレクトロ、ブレイクビーツ、ミニマル・エレクトロ作品で、今後のリリースにも期待せずにはいられない素晴らしい内容です。













8点 FANTASTIC MAN – CLOUD MANAGEMENT [LOVE INTERNATIONAL RECORDINGS X TEST PRESSING] [12inch EP]


[KITJEN]からのシングルや[MULE MUSIQ]からのアルバムをこれまでも紹介してきたオーストラリア出身のFANTASTIC MANが、[LOVE INTERNATIONAL][TEST PRESSING]による共同レーベルの1作目としてシングルをリリース。

バレアリックなムードが色濃いディープハウス、アシッド、ブレイクビート作品です。














7.5点 O-WELLS – SUBFRICTION EP [A.R.T.LESS] [12inch EP]

 


「2017年10月購入分」で紹介したファーストアルバムを9点と高評価し、他にもシングル1作を紹介してきたフランクフルトのORSON WELLSが、O-WELLS名義としては4作目となるシングルをベルリンの[A.R.T.LESS]レーベルからリリース。

コズミックな世界観が構築された、スペーシーなテックファンク、エレクトロ作品です。



2021年9月6日月曜日

良かった音楽作品 2020年11月購入分(アルバム)

 

購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。

主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、エレクトロ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。





[アルバム]




8点 TOM JARMEY – AMBER GLASS [DISTANT HORIZONS] [2LP]

ユニットMother Of Pearlsとしても活動し[SHADOW CITY][VIVID]などからリリースするマンチェスターのTOM JARMEYが、UK[LOBSTER THEREMIN]の新たなサブレーベル[DISTANT HORIZONS]からリリースしたファーストアルバムです。

スペーシーで幻想的な世界観が構築された深みのあるディープハウス、ブレイクビーツ、エレクトロ作品で、アーティスト、レーベルとも今後のリリースに期待したくなる上質な内容です。














7.5点 CYGNUS – NEON FLUX [WORLD BUILDING] [2LP]

[CENTRAL PROCESSING UNIT][CRAIGIE KNOWES]などからリリースするテキサスのFillipe WashingtonによるプロジェクトCYGNUS2018年にデジタルリリースしていた『Rainy Days』から7曲を抜粋したアルバムを、ワシントンの[WORLD BUILDING]からアナログリリース。

スペーシーなムードが漂う幻想的なエレクトロ、インテリジェンステクノ作品です。













7.5点 FANTASTIC MAN – UTOPIOID [MULE MUSIQ] [2LP]

以前[KITJEN]レーベルからのシングルを紹介したオーストラリア出身のFANTASTIC MANが、日本の[MULE MUSIQ]からファーストアルバムをリリース。

透明感のあるファンタジックな世界観が構築されたダウンテンポ、ブレイクス、ディープハウス、テックファンク、アンビエント作品です。



2017年7月17日月曜日

良かった音楽作品 2016年12月購入分(シングル)


購入した音楽作品の中から、独自の満足度10点満点中7.5点以上の作品を紹介します。
主にデトロイトテクノ、ダブテクノ、テクノ、テックハウス、ディープハウスなどのクラブミュージック作品をチェックしています。


[シングル]


8点 FANTASTIC MAN – GALACTIC ECSTASY [KITJEN] [12inch EP]

[TSUBA RECORDS][MURMUR RECORDS]などからリリースするオーストラリアのMic NewmanによるプロジェクトFANTASTIC MANがドイツの[KITJEN]からリリース。
全般的にギャラクティックでドリーミーなムードが醸し出しされた、アシッディー・ハウス、バレアリック・ハウス、ブレイクビーツ・ハウス作品です。













8点 KAS:ST – DYSPHORIA I EUPHORIA (Chapter 1) [FLYANCE] [12inch EP×2]

パリの優良レーベル[FLYANCE]から、レーベル主宰のKa One & St SeneによるユニットKAS:STによる2枚組シングル作品です。
Ka One & St Sene名義ではデトロイトテクノやディープ・テックハウス路線の作風、KAS:ST名義ではディープ・ミニマルテクノ路線の作風と使い分けられており、今作はオリジナル4曲に加え、DeepbaseShlomoHVLRe:Axisによる4曲のリミックスを収録。
アーティストとしての実力とレーベルの質の高さが実証された、ハイクオリティなミニマルテクノ作品です。













8点 LEE BURTON – OSMOSIS [ELEPHANT MOON] [12inch EP]

2006年頃からLiberto名義でも活動するギリシャのLEE BURTON[ELEPHANT MOON]からリリース。
デトロイトテクノやシカゴハウスあたりの影響も感じさせるディープ・ミニマルハウス作品です。













7.5点 62ND CELL – KEEP EXPANDING [SLEEPERS] [12inch EP]

90年代前半からHi-RyzeKibuなどの名義でリリースしていたUKDavid Campbellによるプロジェクト62ND CELLが、ドイツの[SLEEPERS]からシングルリリース。
スペーシーなテクノ、エレクトロ作品です。